文化人類学・公共政策・異文化交流論・日本語教育・辺境ヒップホップhttps://researchmap.jp/satogoyu
絹谷
SCAT分析のテンプレート、これでしたっけ?
間にプラケースを挟むことでなんとか回避できた。
お年賀に七味唐辛子いただいた🌶 #神田まつや
あんこう鍋だって
初詣
ダブ平との再会 #大竹伸朗展
プロフィール背景に #大竹伸朗展 の出展作品を貼ってみた。
今回みんなでこういう写真を拡散すること自体が祝祭みたいになってて楽しいね #大竹伸朗展
宇和島駅
僕は90年代前半からの筋金入りのAppleファンなのですですけど、時計はやはりApple WatchよりもCASIO PRO TREKですね。ヒマラヤなどの長期に及ぶ山行では高度気圧気温方位が分かればよくて、あとは充電しなくて良いことの方が大事なのです。 15年ぶりの新調となった今回は、普段のかしこまった仕事で使ってもアウトドアっぽすぎないように落ち着いた見た目のアナログ表示のモデルを選びました。これつけてたら時間管理上手くできるようになるかな。 #CASIO #PROTREK
閉店間際に駆け込み半額でおせちとお刺身を買う人生
腕時計することにした。
R.I.P.
キャラの雑さは別として、使いこなしたら便利よね。https://www.libraryfair.jp/forum/2022/490
いや、いま本棚の整理してたらまだあったわ。
流石に介護の日本語の細かいところまでは手が回らない。僕自身が初任者研修を受けることも多分なさそう。借りてきて一応手元にあるこれとかも元の持ち主の社会福祉士目指してる人にお返ししようと思う。これをパラパラっとみたことで「介護の三原則」がだいたいわかったのでよしとしよう。
ちなみに同著者のこれを二冊持ってるのは、コミュニカティブアプローチの議論の始まる前後で大幅な改稿があったので読み比べのために意図的に購入したもので発注ミスではないです。
大事な本について、「いつか読まなきゃな」と思った時と「さあ読むぞ」と思った時に二回注文してしまうことはよくあって、今年の三冊はこれだった。あ、六冊か。
ちゃんと読まなきゃと思っている洋書をどんどんカートに入れていったら35000円とかになってしまって一旦思いとどまったところ。
様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。