例の件、現時点でioはユーザーの投稿に関する権利関係の記載が一切ないから、場合によったら連合側のサーバが著作権侵害を指摘されて不利になってしまう(=連合が迷惑する)という理屈はわかるのよね
チャットアプリ「Element」のあたらしい通話機能として「Element Call」の開発が行われています。
現在、こちらを日本語に翻訳してくださる方を募集しております。よろしければご参加ください。
https://translate.element.io/projects/element-call/element-call/ja/
地元の図書館のRust本を既に借りてる人がいて驚いた
多分、自分で選び取る、選択するという生き方ややり方は依然しにくいのかもな、と
本音を言ってしまうとこれがあるから「若い子」をちょっと信じられなくなってきてるのかもなって思う。年代的には俺と変わらないはずなんだけど、近々「老害」なんて言われてしまうかもしれないなぁという懸念もまた。
以前母と話してたことなんだけど、最近の若い子ってTikTokとかInstagramのようなキュレーションありきのSNSの方が好みって人多いみたいね
バカゲーに魂を吸われたニンゲン アキバのオタクアップデート実装済