新しいものを表示

実のところ鍵垢を続けてるのもそれが理由だったりする

基本どれでもそうだけどなんでもかんでも壁が取り払われてしまうのは結果的に物事の、場所の、立場の質を落とすことになる

なので利用規約を見直すかGC2みたく連合切るかどっちかにした方がいいという指摘も頷ける

スレッドを表示

例の件、現時点でioはユーザーの投稿に関する権利関係の記載が一切ないから、場合によったら連合側のサーバが著作権侵害を指摘されて不利になってしまう(=連合が迷惑する)という理屈はわかるのよね

思想うんぬん以前に、無理なく食べられる範囲で美味しいものの選択肢が1つ増えるのはいいことだと思うよ

Vivaldi、開発・検証用にお世話になっております

あー!!!!!!!言いたいこと言語化してくれた…

とりあえずローカライズ案を半分以上提出してきた

チャットアプリ「Element」のあたらしい通話機能として「Element Call」の開発が行われています。

現在、こちらを日本語に翻訳してくださる方を募集しております。よろしければご参加ください。

translate.element.io/projects/


-call

おっとマジかと思った反面、地元にRust言語に関心がある人がいるのがすごく嬉しかったな

スレッドを表示

地元の図書館のRust本を既に借りてる人がいて驚いた

多分、自分で選び取る、選択するという生き方ややり方は依然しにくいのかもな、と

んでもってああいう「若い子」を使ってビジネスをしたりサービスを起こそうとする人たちはもっと信じられない。

スレッドを表示

本音を言ってしまうとこれがあるから「若い子」をちょっと信じられなくなってきてるのかもなって思う。年代的には俺と変わらないはずなんだけど、近々「老害」なんて言われてしまうかもしれないなぁという懸念もまた。

なのでハッキリ言うとSNSで外的にキュレーションがなされる仕組みは望ましくないと思っているし、ああいうSNSがTwitterみたく「社会の声」みたいに見做されてしまう事態は二度と起きてほしくないとそう思いますよ

スレッドを表示

ただの娯楽程度の話でああいうキュレーションモデルが成立すればいいんだろうけど、すでに一線を超えた大きい前例もある(Twitter)

スレッドを表示

いやまあ俺からしたらそういう嗜好は分かり合えないから「あっそう」って感じなんだけど、いざああいう方法で多くの人の目に留まるコンテンツが外的要因でコントロールされてしまうのは社会的にも良くないってTwitterが教えてくれたと思うんだよね

スレッドを表示

以前母と話してたことなんだけど、最近の若い子ってTikTokとかInstagramのようなキュレーションありきのSNSの方が好みって人多いみたいね

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。