AI自身が手足付けてアポ取って爺さんから昔の話を聞いて記事にしたり、山奥の遺跡掘って新発見するなら文句も言わないけどさ…… [参照]
この記事を朝読んで,なんとなく桜餅と道明寺を食べたくなり,仕事帰りにスーパーマーケットで買った
久々に食べてみて,それほど好きではないことがわかった
QT: https://fedibird.com/@3ka_cla/112043929099291659 [参照]
先週のAI関連のニュースで見逃せないのは、やはりこれだと思う。
「手描きスケッチからマリオ風ゲームを生成、ディープマインド新モデル 」
これにはOpenAIのSoraとはまったく異るインパクトがあって、注意すべきはたとえば、以下の部分。ここまで以上に、コンピュータは、プログラムで動くものではなくなる可能性を示唆していますよね。
「Genieは、プレイヤーのアクションに応じて、ゲームの新しいフレームをその場で生成する。ジャンプキーを押すと、Genieは現在の画像をアップデートし、ゲーム・キャラクターがジャンプしていることを示す。左キーを押すと、画像は変化してキャラクターが左に移動したことを示す。ゲームはアクションごとに進行し、プレイヤーがプレイするたびに新しいフレームがゼロから生成される。」
たしかにすごいや。
非公開の保管品だった「ヤマイヌの一種」の剥製を特別公開イベントで見て、これはかねがね興味をもっているニホンオオカミじゃないのか?と疑問に思ったんだそうな。
そこから調べて発表にこぎつけ、共著者を得て論文発表へ。
掲載されてる写真はニホンオオカミの「額から鼻にかけての形が平らになっていること」を記者に説明してるところだろうな。笑
はく製は絶滅したニホンオオカミか 気づいたのは都内の中学生
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240227/k10014372671000.html
これはいいことを知った
プラグインを導入しよう
#obsidian
QT: https://toot.blue/@tais_ei/111997017336397984 [参照]
系統的にまとまっていてよかった
「理科系の作文技術」も素晴らしいけれど、こちらはより現代的
図解でわかる! 理工系のためのよい文章の書き方
論文・レポートを自力で書けるようになる方法
https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798158891
@furuta_furuta あと、ちょっとお手間ではあるんですが、クラッシュレポートを報告する方法があって、コレを実施していただくとクラッシュの原因を #Vivaldi 側で特定・改善出来る場合もあります。
もし改善しない場合はこちらもお試しいただけると、将来的に 本体のほうで改善される可能性もあるので、一応これもご参考まで
https://help.vivaldi.com/ja/desktop-ja/troubleshoot-ja/reporting-crashes-on-macos/
あとは公式のフォーラムにも日本語で相談できる場所があるので、解決しないようでしたらこちらに症状相談いただくと誰かしらが相談路ってくれるんじゃないかと思います(自分もたまにフォーラムにおりますので
https://forum.vivaldi.net/category/76/%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E5%A0%B1%E5%91%8A
(急に連投すいません 💦
@furuta_furuta もしかしたら、ですが、アプリケーションキャッシュとかの削除で改善したり…するかもしれません(同じ環境がわかりませんが、自分も以前、定期的にクラッシュする時期がありましたが、これで改善することがありました)
https://social.vivaldi.net/@nibushibu/111338141051218243 [参照]
こういった記事を読むと、 #自動運転 はまだ自家用車まで普及しそうにないなと思う
自動運転車の大敵は雨でも霧でもなく実は「洗車機」 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20180226-autonomous-car-wash-machine/
https://www.bbc.com/news/science-environment-68388695
結局オデッセウス転んでるのかい
精神ゆるふわ系会社員