新しいものを表示

これ知らなかった。こんな事あったんだね。
どうしても田舎の首長という立場上、権力が集中しやすいのかな。

古城ベニー さんがブースト

公共性の高い機関・団体とメディアの関係と言えば、Facebookと武雄市の事例がやっぱり思い浮かぶんだよね。あまり言及してはいけない風潮もあって話題にならないけど。Pageの相次ぐ仕様変更で徐々に破綻していったあの事例から、まさに今、学ぶべきことが多いように感じてしまいます。
自前でWebサイトやメアドを持つようにFediverseサイトを持つのが当たり前になるといいのにね。

NERVアカウントの件、特別な事情がない限りNERV防災アプリとNHKニュース防災アプリをダウンロードしておけば事足りると思う。NHKアプリは要らない通知もあるけど、プッシュ通知をカスタマイズすればある程度はコントロールできるので。

古城ベニー さんがブースト

NERVに関してはアプリも整備されてるのでそっちに移行する人の方が多そうだけどスマホは容量問題もあるからな

オスプレイ、またストームドライバー93(タイガードライバー91)使ったのか。
使うこと自体より使用頻度を調整して欲しいな。
正直ブロック突破レベルで使う技かと言うとうーん。

simplenoteの不具合、他の人でも発生していて自分だけではなかったみたい。こういう所はXの強みだよね

Twitter(X)、ユーザーIDを手動で設定しなくてもアカウント登録できるようになったのが良くも悪くも敷居を下げたイメージ

もしかしてMastodonってフォローしてないとリスインできない?だからfedibirdに購読機能がある?

心身のバランスが崩れてる時ほど他人のせいにしがちだし、他人を変えさせようとするよね

ログインできないので新アカウント作りました←いや、規約違反してないのにログインできなくなることへの違和感を抱こうよ

エアコンつけてると末梢神経が冷えてつらい
エアコン消してると暑くてつらい
どうしたらいいの…

SNSというものは人間が人間のために作り上げたシステムであって、我々が文明を築く前に暮らしていた社会とは全く異なる繋がりであるということは留意したほうがいいと思う。世界を構成しているのは人間のウチではなくソト。

長年悩まされてきた頭痛。
自分としては緊張型なのかなと思ったりしていたが、脳神経の医師曰く片頭痛らしい。
なぜ起こるのかはだいたい分かっているけど、好きでやっていることが原因に該当するので、やめたくない。

ネットの医療情報を信じて、というよりは自分の都合のいいように組み替えて、読み違えることがままあるので気をつけていきたい。

「TwitterからThreadsに移行したいからフォローのインポート機能実装してくれ」みたいなこと言ってる人、シンプルにWebの仕組みを理解してないのではという疑惑…

SNSが生活の中心軸になっていると色々とひずみが出てくる気はする、ということをSNSに投稿する矛盾…

SNSでは趣味のことしか話しちゃいけないんだと知らず知らずのうちに思ってたけど、人生って趣味以外のほうが関わっている時間でいうと長いので、どうでもいいことをどうでもよく話す場所も大事なのかなと。

まぁ普通にザッカーバーグのほうがSNSに対する設計思想は優れてるよね。
about.fb.com/ja/news/2016/04/a

ライトモードの廃止、視覚障害者へのユーザビリティーとしてはとんでもない改悪だと思う。最初から考慮してないならともかく、今あるものを壊して不親切にすることの意味がわからない。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。