フォロー

今年も日本に一時帰国で行って来た。今回は9週間。心臓弁膜の手術があって、それが3月下旬で1週間位?で退院。
母屋が入院してる間に、娘2が交換留学で大学が契約してるシェアハウスに入居するの手伝って、ちょっとだけ来る娘1を羽田に迎えに行って、娘2の成人式の写真撮ってとか、もーやる事多くて大変だった。でも、久しぶりに娘達2人が一緒で嬉しかった。
娘1の1mmも役に立たない彼氏は嫌いだから、早く新しい彼氏が出来れば良い!とは思ってるけどね。
そうこうしてる内に、母親が予定してなかった緊急の手術で2度目の入退院をして、それはバタバタだった。ワタシが帰米する時も、ほぼ問題は無さげではあったけど自宅療養中で仕事には復帰して無かったから、6月も中々厳しい生活になるのかなぁとか。一緒に住んでる弟2が大変だなぁ。こっちから食料送っても、母親がどこまで使って料理するかわかんないんだよなぁ。取り敢えず、送るだけ送るかな。
祭は今年も心底楽しかった。コレがあるから、実家の家事が頑張れるんだよな。
来年も頑張ろ。さすがに9週間は行かないけどね。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。