本物
書籍はそういったアルゴリズムとは別軸のスローなロジックで動いてるから大切にしたいけど書店は普通に減ってて悲しい Amazonはむしろ構造的にはファストなので本当は与したくない
140文字にしても60秒にしても、あるいはその中に含まれるアルゴリズムにしても、そういった構造の中に強烈な流通の勾配がかかってる気がしていて本当はそこをなんとかしたい、なんとかしないと根本的な治癒にはならないのではないかという感覚がある
140文字で気持ちを動かすのは簡単だがファクトを説明しきるのは難しい そして気持ちが動いた結果としてプロフに飛んだりエンゲージメントが増えたりする投稿に流通上のアドバンテージが与えられる そして既にチャンク化が終わってる(つまり、身の回りの、より身近な、日常的な、一瞬で自分の中の記憶として理解可能な)事象に訴えるほうが最短でその手の物語を組み上げることができるからより広く流通しやすい
構造の問題に対してステートメントの類で対抗するのは限界がある
陰謀論とかって
教育の問題とかではなく情報の流通の構造の問題だよな
昼トゥート
朝トゥート!
爆睡してやや回復
なにげにもう3年くらいUNHCRへの毎月の寄付だけ続けている
徹底したタイパやコスパの追求の結果はもっと穏やかで持続可能なものになっているはずだという感覚ばかりがあるな 最近
これはよくわかるhttps://x.com/masayachiba/status/1854531060845216010?t=Qqw0w316minRSvVyUVeWEA&s=19
仕事をサボるべきというのは残った仕事に全力で取り組むための必要条件だからどの方面から見てもサボって問題ない仕事はサボったほうが善
毎日どこに決めを打って暮らしていくかばかり考えているな
ひろく文化のために生きたいと思った時にとるべき行動は、生活と決別することではなく、世界の生活(まずは周囲の生活)により豊かな余剰をもたらす最善の選択について考え動くことだ。
様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。