新しいものを表示
flyingnote さんがブースト

訃報2年以上伏せられた浜四津敏子さん 自公連立と平和主義への苦悩:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR5V5K9ZR4

99年に自自公連立政権へと進んだときの悩みは深かった。慰留されて続けたが、「私は反自民でやってきたので、自民党と組むなら責任を取って代表代行を辞めます」と周囲に語ってもいた。

2004年の陸上自衛隊イラク派遣は「平和の党が戦争に賛成するなんてできない」と否定的だった。連立を壊さないためにと説得されて受け入れたが、後年、私が話を向けると、「連立で公明党らしさを失った一番の原因はイラク戦争への対応だった」と率直に語った。

引退後の14年秋、安全保障法制制定に進む安倍晋三首相について私が尋ねると、「歴史修正主義、戦後最悪の総理」「右翼の跋扈を後押しし、本当に最も国益を害している政治家ではないでしょうか」と述べた。

flyingnote さんがブースト

「これは昨今、耳にした「自助、共助、公助」に通じるものがあるように思えてならない。手が回らないので極限状態になるまで国民一人一人の工夫と我慢に期待する。そして近所付き合いを活用し、町単位の助け合いはできないのかという。どうしようもならない状況になってしまっても、国家は大きな組織だから動きだすまで時間がかかることを理解してくれ、といって動きは鈍い」
news.yahoo.co.jp/articles/fb70

flyingnote さんがブースト

福島瑞穂氏の質疑で露わ"国連組織より自分達は上"西山入管次長の傲慢さ・法を理解しない愚かさ(志葉玲) - 個人 - Yahoo!ニュース

「法の原則として、より上位にある法は、下位の法に優先するというものがある。法学の基礎であるが、国際法は入管法含め一般的な国内法より、上位の法とされる。つまり、西山次官の答弁は、法の原則に反しているのだ。また、日本国憲法第98条2項は「日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする」とあり、これに対しても西山答弁は反している。それは、日本国憲法第99条の「公務員の憲法擁護義務」に反し、西山次長の公務員としての資質が問われるものでもある。
news.yahoo.co.jp/byline/shivar

flyingnote さんがブースト

いつもの「不当な差別は……」な屁理屈よりもむしろこっちのほうが重要だと思う。ここで西田が述べているのは文化共産主義陰謀論(t.co/RxxUVoNxZo)で、日本では勝共連合≒統一教会がずっと主張しているもの。自民党保守派が統一教会の独自見解をそのまんま述べている場面なのだ。 t.co/mf20AKR5bF

flyingnote さんがブースト

基本中の基本ですが、確認しておきます。この記事必読です。

「ここで起きていることを理解するために、2つのタイプの企業を例に挙げよう。

1つは地元のレストランだ。その店は年末の収支決算では黒字になっているが、オーナーは毎年ほぼ同じ利益を出すことで満足している。家賃を支払い、家族を養い、夏の休暇に旅行するには十分な金額だ。

このビジネスは、「賃金を支払い、利益を出す」という資本主義論理の要素になっているかもしれないが、それ自体は資本主義ではない。

なぜなら、その利益は使用価値の概念に基づいているからだ。中小企業の大半はこうしたやり方で経営されており、このような店は資本主義が生まれる数千年前からあった。

では次に、エクソンモービル、フェイスブック、アマゾンといった大企業について考えてみよう。それらの企業の経営のあり方は、地元のレストランが好むような安定した手法ではない」 toyokeizai.net/articles/-/6639

flyingnote さんがブースト

オーディオ開発者界隈の話を眺めていて、AUv3の仕組みが分かっている開発者ってあんましいないっぽいな? ってなった。ちょっとなんか書いといたほうがいいかな…言語の選択から迷う

flyingnote さんがブースト

RT @JICRochelle
「驚いたのは、(神宮外苑で)伐採される約900本の樹木の多くが、国民からの献木であるということだった。また、この土地は渋沢栄一らが多くの寄付金を集め、永久的な美観の統一を希望する文章と共に、明治神宮に奉献されたのだという。」asahi.com/articles/DA3S1562711 #神宮外苑の再開発に反対します

flyingnote さんがブースト

RT @NatsukiYasuda
(閲覧注意)当時の映像はこちらに。

youtube.com/watch?v=pJ7wPMWRwC

「殺される!」と叫び続けながら、2014年12月18日、チャーター便送還された難民申請者の映像(約5分)

flyingnote さんがブースト

抵抗するのはコスパが悪いんだよ。そりゃそうだよ。
人間とか生物とか生きて熱を発してるの自体、宇宙の冷たさへの抵抗だよ。
燃費かかってんじゃん、コストかかってんだよ。

よりよく生きる、充実して生きる、誇り高く生きるなんて「よりコストがかかる」んだよ。
社会でそのコストを削減しろと言い出すのは「滅びろ」と言ってるようなもんですよ。

flyingnote さんがブースト

政治「信頼していない」 55% 世襲8割批判 朝日郵送世論調査:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR4X62KRR4

今回の結果を年代別にみると、若年層の政治不信が顕著だった。「信頼していない」は、30代以下は7割を占める一方、60代以上は4割強と少なかった。

日本の政治家、特に自民党の政治家には世襲が多い。ここ20年で首相を務めた同党の衆院議員6人のうち、世襲でないのは菅氏だけで、現在の岸田文雄氏を含む5人が世襲だ。今回の調査では、世襲は「好ましい」と答えた人は9%にとどまり、圧倒的多数の80%が「好ましくない」と答えた。

flyingnote さんがブースト

資本主義社会はすべてが市場経済で回っているように思われるけれど、実は、例えば家庭のような市場経済でない外部があってこそ、維持されるのですね。でもその重要な外部の存在は意識されないことが多い(主婦の労働が評価されないように)。そうやって無視されている人こそ、社会に必要なのですが。

というわけで結論は、資本主義が悪いといういつものオチになります。資本主義を普遍的に世界を覆っている法則と勘違いした連中が、必要以上の発言力を持ってしまうのは、誰にとっても不幸なことです。とりあえず買って積んである斎藤幸平さんの新刊でも読むか……

amzn.to/426Dby5

スレッドを表示
flyingnote さんがブースト

twitter.com/levinassien/status

失われたうん十年」というと、政治の問題ばかりこと挙げされますが、直接経済活動にかかわる経営者の問題も、相当あるはずです。その責任を吐露した経営者ってあんまり聞いたことがない気がします。経営者にまで出世したんだから俺は正しい、とでも思っているのかという疑念が湧いてきます。

日本学術会議の問題にしても、専門外の学問でも「びじねすまん」の能力をもってすれば正しい人事ができるのだ!という、経営者層の傲慢さを感じないでもありません。もっともこの「びじねすまん」信仰みたいなものは、少なからぬ労働者!にも浸透してしまっているようですが。

私は少なくない成功した経営者が、歴史修正主義的言説をばらまく例を見てきました。学問的良心と経営的能力はたぶん別で、ビジネスマインドなるものが社会すべての局面で普遍的に有用ではないと思います。そこを誤解するのが、市場経済でない外部を必要とする資本主義の構造とパラレルに見えます。

flyingnote さんがブースト

現場の女性非正規公務員たちを中心とする新ネットワーク「非正規公務員voices(ヴォイセズ)」が、DV被害者支援やハラスメント問題などで活躍される北仲千里さんと「voices」、竹信の3者の共同研究として、今月から下記のように、初の「非正規公務員ハラスメント調査」を始めます。

私は、新聞記者として20年来、非正規公務員問題を報じてきました。私も創設にもかかわった女性非正規公務員のネットワークの登場は、非正規公務員問題の歪みとそこにジェンダー差別が密接に絡んでいることを、広く可視化させる役割を果たしたと思います。

少し前には思いもよらなかったこのような運動の盛り上がりを踏まえ、「voices」は、より現場に即し、より実践的な、新たな活動形態を模索する女性非正規公務員の当事者たちによって新しく立ち上げられました。

こうした多様な活動の芽吹きが、非正規公務員問題と公共サービスの劣化に対する解決力をさらに強めるものと期待し、この調査を発案した「voices」のみなさんへの敬意と支援の思いをこめて、調査へのご回答、周囲の方々への調査の拡散へのご協力、ご賛同を、ぜひよろしくお願いします。

竹信三恵子

「非正規公務員ハラスメント調査」賛同者(2023年4月28日現在)
⬇️続く

スレッドを表示
flyingnote さんがブースト

「専業主婦になりたい女子は周囲にはいないし、私もずっと働き続けたいと思っている。結婚しても両方が働くことでリスク分散になる。今後、技術が進化し、キャリアショックが起こったときに失職する可能性もある。子どもがいて、一人だけ働いているのは結構恐いので、夫と自分の2人が働いて支え合う。しかも違う業種のほうがいい。それぞれの道を歩んで生計を営み、どちらかに何か発生しても生計を立てられるようにしておきたいという気持ちがある」

私が結婚した時に全く同じ事を考えた。25年くらい前。同世代の友達で同じような事を言ってた人達が周りにもいた。
こういう意識調査のようなものが大規模に行われたとしても、当時まだまだ1世代上からは「結婚して子育てに集中するために仕事を一時的にでも辞めたらどうか」と言われた人は私を含め結構いたのではないか。
25年経っても同じような不安や危機感を感じながら、女性の活躍と少子化問題の真ん中で私の頃よりも遥かに大きな重圧感じる人達は多いだろうということは想像がつく。何も変わらないどころか不安はより大きい。

地方政治には多くの女性議員が当選しているようだし、こういう問題に積極的に取り組んで欲しいし実際重圧感じている人たちはどんどん声をあげてほしい。国政の場のあの机上の空論に任せていてはいつになったら自分達が暮らしやすい社会が訪れるのか分からないし自分が住む地域が変わっていくことの方が早く感じられると思う。

(地方から1席ずつ与党の議席を取り上げていくこともとても重要な流れなんだろうと今回の選挙結果見てて感じた)

📍してるけど何度でも貼っておく↓

「もう隷従はしないと決意せよ。するとあなたがたは自由の身だ。敵を突き飛ばせとか、振り落とせと言いたいのではない。ただこれ以上支えずにおけばよい。そうすればそいつがいまに、土台を奪われた巨像のごとく、みずからの重みによって崩落し、破滅するのが見られるだろう」
――エティエンヌ・ド・ラ・ボエシ『自発的隷従論』

女性にとって結婚はリスク要因である…新卒女子「子どもを持ちたくない2割」「家庭を持ちたくない15%」の衝撃 専業主婦希望は7%と初めて1割を割る…半端ではない危機意識 | PRESIDENT Online

president.jp/articles/-/68918?

flyingnote さんがブースト

「89年7月4日(192巻)には、「(日本の)国会議員との関係強化」を説いた。「国会内に教会を作るのです」「そこで原理を教育することなど、すべてが可能になる」と述べた。

 さらに「国会議員の秘書を輩出し、国会内で組織体制を形成する」とも語った。日本教会の久保木修己(くぼきおさみ)会長(当時)の名を挙げて「自民党の安倍派などを中心に、久保木を中心として超党的に議員の数を徐々に増やしていかなければならない」と発言した。「全国的な行動結束と挙国」を強調し、「日本の中央の国会議員だけでなく、地方にはみなさんがいますよね」と述べ、地方政治にも触れた」

digital.asahi.com/articles/ASR

flyingnote さんがブースト

産経新聞だけど、石川大我さんも一部内容は認めてる感じ。

「活動家に乗っ取られている」入管法で立民議員落胆/産経新聞
「寺田氏ら立民の実務者は法案修正のため昨年から水面下で政府・与党側と接触し、21日からは公式協議を始めた。与党は立民の主張を一部取り入れ、難民認定を判断する「第三者機関」の設置検討を付則に記すなどの修正案を提示した。」
「「普段、顔も出さない議員ばかりが来て、的外れな反対論をまくしたてた。政治家なら一歩でも前に進めることを選ぶべきじゃないか」。会合に出席した議員は憤る。反対論者の多くは旧社会党系だったとして「この党は活動家に乗っ取られている」と嘆いた。

news.yahoo.co.jp/articles/51b9

twitter.com/8pLRapKwPwhCGur/st

twitter.com/ishikawataiga/stat

flyingnote さんがブースト

今日だけで

・原発推進法案 (原発推進)
・マイナ法改定案 (2024年秋保険証廃止・保険証の代わりの『資格証明書』は一年ごと@自治体窓口更新)
・軍需産業支援法案 (殺傷能力のある武器の輸出可能&助成)

の3つが採決されちゃったわけでしょ。うっそお!? ってくらいライトに。明日は入管法案が待ってるわけでしょ。そんで投票率は激低。1年後なんてどうなってるんだか本当に怖いし不安になる。

flyingnote さんがブースト

ぜひ、拡散を。《入管法政府案「立法事実」への疑問 同一難民審査参与員が2年間で2000件審査》
d4p.world/news/20708/

「見落としている難民を探して認定したいと思っているのに、ほとんど見つけることができない」という難民審査参与員・柳瀬房子氏の発言が入管庁資料に引用され、入管法政府案の"根拠"とされていますが、同参与員はなんと2年間で2千件もの審査をしたといいます。

そもそも該当性の乏しい人を選り分けられていたのではないか、と。その「分母」を明らかにしないままでは正確な実態は伝わらず、入管法政府案の「立法事実」自体が「さらに」揺らぎます。

弁護士の大橋毅さんにお話を聞きました。

ぼくはサルミアッキ食える。不味くない。

flyingnote さんがブースト

マウスモデルとヒトの死後解剖の結果、コロナウイルスのスパイクプロテインが頭蓋骨髄や脳髄膜で蓄積されていることを発見したという研究。スパイクプロテインが注入されると、直接的に脳細胞の細胞死が起こることも確認。これが認知機能障害を起こしている可能性。

t.co/4fTxWFm8TB

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。