新しいものを表示

米津玄師の朝ドラOP、断るか、引き受けるなら打倒されるべき男性の支配者として作るしかなかった気がする

ブームの後の方に起きるシンプルミスマッチに律儀にツッコむ行為、まあまあ好き

スレッドを表示

コーナンの店内放送で推し店という謎ワードが流れてきて耳を疑った、コーナンで?

ちゅーるのうたが不謹慎ソング扱いになったらホトシュールできないじゃんどうしてくれるんだ

米津玄師は暴動に参加しないし星野源は電車に落書きしないの、しょうもなと思う一方彼らの嘘のつけなさも垣間見えて変な感情になる

周りのミュージシャンが辞めればいいのか?制作ハードル下げたSpliceが悪いのか?Abletonをスタジオ専用機材にして手が届かなくすれば満足?民主化を望んでしまったしお前もその面白さを享受してるけど辞められるのか?みたいな話に突入する

スレッドを表示

市場規模はデカくなったけど参入も増えたので個々のアーティストはそんなに儲からないのでは、みたいな方向ならわかる(それでもまだゼロサムゲームではないしデータ上ミッドクラスが増えてる以上その文句つけられないけど)。
ただ、その場合もうSpotifyだけの責任じゃなくなると思う

別にSpotifyの肩も持ちたくないんだよな

お前がリサーチを怠って逆進してるのを俺が性格悪いみたいに言わないでほしい、性格は悪いけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ツイッターで"倫理的"な発言をしてSpotifyボイコットしていたら彼らが食えるのか???????????

スレッドを表示

うるせえ。国内は現段階で伸び切ってないのだから現状の様相だけでネガティブキャンペーンをやらず(しかも読み違いが多い)、ストリーミングを伸ばす方向に賭けた方が彼らにとっても有益であるという話をしている

これ理屈として詰めるならこうなるというだけで、別に俺は市場がデカくなってハッピーが続くならそれでok側やからね。一生Lofiマネーで食える世界の方がいい

スレッドを表示

アンビエントの市場化/拡大は良くも悪くもSpotifyが開拓したものだし、本当にストリーミングに(精神的に)依存しているのは誰か。という

スレッドを表示

Spotify登場以前にノイズ・フィーレコで食えていたかと言うと別にそんなことはなく限りなく一握りだろうし、例えばLo-Fiヒップホップで生活できるとかの今の状況はたった数年の事象でレッドオーシャン化するのは見えていたので、ボーナスタイムの投機を当然のものとして人生を賭けるなと言う話になってくる。

1週間の間Mount Kimbieのアルバム聴いてる間だけやたら人に呼ばれたり用事できたりでやっと通しで最後まで聴けた

中村公輔さんの1アルバム10億はソースわからん!流石にドレイククラスにならん?

シドニアとかの頃はポリピク悪くなかったのにカイナつまんなすぎて

スラムダンクよかったけど映画の性質的にロケーションがそんなに変わらないからルック的にはまだいけるっしょという気持ちがあります

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。