古いものを表示

ヒツジのメモ:適当だからプロポーション比率がこれでよいのか悩ましいですメェ。ライティングも3点ライティングのバランスとか…わかんないですメェ…とはいえ、今はモデリングをもふもふすすめようっと…

スレッドの最初…スペルミスしてた…でも続ける…メェ…Day3ですよ

このくらいの時間で進捗が見えるのっていいなあと思うヒツジ。行う操作説明がわかりやすいので迷わない感じです。よい本。

ちょっと苦戦したメェ。ソファ。のつもり。

これで進捗50%です!が、このあとから中級編なんです!

中級編、6日目、できるかな???はじまるよ!

お花です。レンダリングとマテリアルが難しかったです!

難しそうでぷるぷるしつつ8日目にチャレンジするんです…!

またまた始まるよ!チャンネルはそのまま!

全部あわせて大体1時間…?かな…?このあとごろごろしてから骨入れのボーナスレッスンをやる(つもりだけど編成が変更される可能性があります)

8日目ボーナス、骨入れチャレンジ。

ウェイトのことはめをつぶるとして、なんとか動いたので今日のところは100点です。

9日目、はじまるよ!作りきれるかわかんないけど、はじめるよ!

ちょっとおつかれなので小休止。25%くらいかなー

もうちょこっと(=15分くらい)がんばろう。今週終わりには9日目と10日目がおわるくらいのペースでも進んでいけば偉業ですメェ。

半分くらいかなー?なので8.5ということで。

レンダリングをさぼるヒツジっているけどそれはそれでよいことにしませんか…?

メモあとでPage41のカラマネのはなしをみなおす

10日目は大変そうなので複数日でやるつもりです。

本日は9日分の成果のファイルを整理するだけで本編はおやすみです。

配置準備完了。明日からの10日目ではお部屋を作る→アイテム配置で完成です!

10日目はじめるよーおつかれなので15分くらいだけー

ここから:
・フローリングしく
・マテリアル設定
・これまでのファイルを配置
・ファイルを少しアレンジ
・ライティング設定
・レンダリング
…で完了です!明日とあさってのヒツジに期待!

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。