ルルパ一緒に行こうって言ってる相手がいるんだけど、その人が過度なグロが得意じゃなくて二の足踏んでる
正直、個人的にはTRPGで出てくるその手の表現なんて言うて大したことないでしょ~?って思ってる所もあるんだけど無理させるのもという所もあり……実際どのくらいなんだろ

昔ゴシック&ロリータバイブルずっと見てたくらいにはそういうお洋服好きだけど、だからこそ自分の要求値が高すぎる……

キャラクターの衣装デザインってある意味一番つらい作業かも。
こだわりたい部分であるんだけど、自分の要求値に対して全く技術が追いついていないというか。
じゃあ人に頼めばって所なんだけど、大抵実際のイラストを描いて欲しい人は別に居るから、デザインだけ頼める人ってなかなかね……

地雷チェック流行ってるけど、好きと問題ないだけだったので無意味だった

TRPG配信で、休憩時間とかの雑談タイム好きなんですけど。
なんでじごはて航時幽霊シリーズの休憩時間全部ミュートにしてたんだ?見返した時にそこが無いのが悲しい……(何か理由はあった気がするけど忘れちゃった)

それでも完全に終わるまではTwitterから人がいなくなりはしないんだろうな

大体やるの女か、もしくはナヨナヨした男だから……陽の男は珍しい

自分のシナリオを自分で回す時ってその場のノリで適当な改変しがちだから、他人が回してるやつのほうがプレーンな状態で見れる所はある

久しぶりに遥かなる宙へを回すので復習のために他人の遥かなる宙へ配信を見る(何で?)

Fifteenさんにはチョコだけ与えておけば何とかなるって

Fifteen🍫🍓 さんがブースト

安くて質の良い白菜が出てくると冬という気持ちになってくる

なんか、スイカとか漢字でGOみたいなカジュアルゲーム作る方が今どき良いんだろうなって思うけど。
でも作りたいもの作ってできるのはLilyみたいなやつなんだよな

オリジナル曲も欲しくなってきたけど、それはもう本当に何やってる人か分からないのよ。
ゲーム作る人です。

いやフルHD60FPSで録画してるのが悪いんだけど(かなり無意味)、配信の時とのOBSの設定切り替えが面倒で……

裏卓の録画が4TBくらいになってて流石にどうしたもんかな

Fifteenはニャルラトホテプ。ハイテンションでぶっ飛んだ思考の持ち主。面白いことが大好き。他人は自分を楽しませるオモチャ程度にしか思ってない。
4ndan.com/app/1192/r/2

結構酷くて草

遥かなる夏へは2PLだけど、別に3PLとかソロにしろと言われたらちょっとの改変でできると思うので別に2PLである事に意味はそれほどないけど、もっと根幹に関わってくるタイプのものみたいな、そういうイメージ

いわゆる2PLというか、2PLであることに意味があるタイプのシナリオを色んな人とやってみたいな~

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。