新しいものを表示

剣陣営ろくろ 

「わがまま」言われてたけどさあ、実際に伊織くんが最初で最後に全力でわがまま言えた相手がセイバーだったのかもなと思うなど

剣陣営のひとことで言い表せない感覚、有頂天家族の「弁天さまは俺の父を鍋にしたけど初恋の人だし、なんなら未だにちょっと好きだしなんだかんだで一緒に行動することもよくある」に近いかも 「食べちゃいたいほど好きだけど食べたらなくなっちゃう」かも
これが…癖…?
性格診断で人でなしって言われるの、こういうところかもしれん

逃げ若の斯波家長浴びたあとの可惜夜だから、なんかそれも思い出してしまってろくろを回す手が止まらないよね もうエア湯呑み5つくらいできてると思うわ 知らんけど

剣陣営ろくろ(いろいろなバレ 

伊織はあの場面に至っても二択を選べるくらい気持ちに蓋をすることができて、でも選んだほうがこの先生きていくよりもずっと満足度高いんだよな しかも友であり(「良い顔で飯を食う」とは本気で思っているらしいことがわかって俺は…)運命である人と死合えるなんてこれ以上ないことで 私1周目時点で精神世界セイバーと斬り合ってるときも「コイツ本当は今の状況楽しいんじゃ…?」と思っていました

セイバーも全部ひっくるめてしゃーないなって思ってるから剣を取って(大好きになった街を壊したくない気持ちもあったかもだけど、いきなり宝具ぶっぱしてもいいのに律儀に斬り合ってくれるあたりマジで器がデカくないですか?とも思うし、それだけイオリと一緒に居たのが楽しかったんだなとも思って心が大変)
善の一点は絶対譲らないけど、それでもイオリのことは好きだから一連の記憶を持ってカルデアにきてもバレストで「私には妻とイオリが…」になるんだよな
心の一番深いところの一点で絶対相容れないけど、お互いのこと一緒にいて楽しいなとは確かに思っている剣陣営…えらいことだ…🤦‍♀️

ブラックコーヒーの美味しさがわかるようになったのも、砂糖を入れるのがめんどくさかったときな気がする ズボラとうっかりで広がる世界

早起き(当社比)して予定済ませたからコーヒースタンド寄って優雅な朝してる ラテ買って砂糖もらい忘れたんだけど、クッキーといただくとそのままで案外ちょうど良い しかしねみ〜〜!

盈月剣風帖(サムレム2周目バレ含 

盈月剣風帖で良い顔するセイバーのこと「心地良く感じる」と伊織くんがちゃんと思ってるの、心が大変になった
時代にそぐわない部分を押し殺してきたが故に優しく見える部分もやっぱり伊織くんが持ってる感情の1つじゃない!と思って安心したりもして これを本人は余分と呼んでいるのかもしれんが…🤦‍♀️

盈月剣風帖、リアタイプレイ時・1周目クリア時にちょっと読んだ時と気分が180度くらい変わってしまった 「宮本伊織、お前は一体何をやらかしたのだ?」じゃないんだよ 「あっイオリだ!」って召喚ゼロ秒で駆け寄ってきて助けてくれたセイバーさんに平伏感謝する場面だよ
既プレイヤーマジでどんな気持ちだったのこれ?コラボイベントって何よ…(大混乱

そういえば最新こた逆観たんですけど 綾里の闇がほどける瞬間のこたけ絶句感めちゃくちゃ良くて 令和にこんな良質な反応見せてもらっていいんですか!?になった 最高…

この伊織くんはあれなんですかね 描こうと思えば絵は描けるけど、描かないことで特にストレスはたまらないというか、死にはしないけどなんか虚無だなみたいな…

盈月剣風帖2回目の読み返しを始めた(前回は履修しかけで察し力が上がっているため怖くて途中でやめた)、出だしから :uwa_xtu: ってなった 読める…ッ!

ここ数日、夕方の眠気が尋常じゃない 季節の変わり目よ 加減しろ!

マリトッツォ!(食べたことない

最近気になっているアイス
・カルディのココナッツアイス
・シャトレーゼのバウムクーヘンアイス(近場のシャトレーゼにはおらんかった…
カルディは近づいた瞬間に何を求めていたかの記憶を奪われる防御結界が張られているので、まだ買えていない 探せてもいない

サムレムコラボが始まったときに、「ネタバレ怖いから積んでる原作やるか」って言ってた勢をXでちょいちょい見たけど、「ちょっと遊ぶ」じゃどうにもならないし、ちょっと遊ぶとかえっていろいろ察してしまうレベルだったことに改めて思い至ってウケている コラボとは…🤔
ミリしらでよくわかんないまま遊んで普通に楽しめたので一番よかった
宝具LVあげ用伊織をゲットするたびに強くなるイオリを喜ぶセイバーがいたの、今違う意味で「セイバーさんさすがイオリのこと大好きすぎるだろ…」になる 全てを受け止める友情信頼BIGLOVE…

大好きな絵柄でたまたま好きになった陣営が主人公だったために好みの関係性で描写がされ続けて供給ありすぎるの、自分にあまりに都合が良すぎて恐ろしくなることがある こんなことあるんだ…

セイバーの剣に出会ったが故の可惜夜なんだけど、セイバーに出会えなかったらあのトキメキは絶対に一生なかった伊織だと思うと、「運命に出会った」なんだよな…を昨晩からずっと噛み締めている

セリフのだいたいの内容とか、どこで何が起きるかとか覚えてしまうと周回ってそんなに好きじゃないんだけど、サムレムはセリフ量が多いのか断片的なパートが多いせいなのか、分岐でフワフワしてきているせいかもしれんが、未だに6割くらいしか覚えてない気がする 楽しい 嬉しいことだ

3周目は3章から行ってみようね とりあえず伊織くんが拾い集めた武器パーツのいらんやつだけ整理しました

闇魔法試験パスおじさんと呼んでいたが…死合い大好きおじさんなのかも…
支援を全然埋められてないので本当のところがわからない

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。