性は手段にすぎないんよ。支配にしろ暴力にしろ商売にしろストレス解消にしろ愛にしろ(これらは必ずしも独立せず、複数が混在することもある)。
少なくともわたしは、性をやめろと言っているのではなく、現実における暴力や虐待、それらも性に由来してたら許されるみたいな風潮、にNOを言いたい
TPOに合わないおねーちゃん表現がよく「昭和のビールのポスターじゃないんだから」って言われるけど
悲しいのは
昭和のビールのポスターの方がまだ品というか美意識を感じて何ならビールも美味そうな演出を出来ていることよ
「現実とフィクションの区別」ってよく言われるけど、そんなの誰もできないのよ。われわれは簡単にウソにだまされるじゃないか。
そんなわれわれがルパンⅢ世を見て盗人にならないのは、「現実とフィクションの区別」ではなく「やっていいことと悪いことの区別」をしているからだよ
サーベルタイガーのミイラを発見、ついに本当の姿が明らかに https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/24/112100632/
ネット空間で女性が被差別の体験を語るツイッターフェミニズム(蔑称化したスラングからは一旦離れてほしいので略さず言う)は女性差別を可視化し女性をエンパワーしたのは事実なのだが、同時に体験に立脚していることが弱みともなる。
体験は客観的である必要が無いために学問としての整合性は二の次となり、人権を謳いながら(他者の)人権を蹂躙するということも少なくない。他の人権を踏めばいずれ自分たちや自分を含まない女性をも踏むことになるのに。
これは体験を語ることが無価値であるとか、女性の語る体験は主観にすぎず非論理的だとかいう話ではない(現にそれらは世界を動かしてる)。気をつけないとわれわれは人を踏みますという普遍のこと