攻略情報見ながらなめどりコンプリート。
見つけられなかった4つがことごとく難易度高くて笑っちゃったよ!こんなん見つけられるか!
さて、これですっきり全部クリアできたかな!めちゃくちゃ面白かった、おすすめです!

パラノマサイト感想⑨ おわり 

クリアしたー!
お札剥がしの謎解きはメモ帳に書き殴ってうんうん唸りながらなんとか自力で解いたけど、最後の質問はまったくもって無理だった。ギブアップして攻略情報見た。そ、そうだったのか……。
序盤をプレイしてからだいぶ間を空けちゃったから当時謎に思ってた細かいところ忘れちゃってたよ。やっぱりゲームは鮮度のいいうちに一気にクリアすべきですね。
ここに来ての葉子さん再登場、からの怒涛の展開、からの興家くんの活躍。ずっと蚊帳の外だったのはそういうことね。すごすぎる。唸ることしかできない……。
失われた命と救えた命、前を向いて生きることの尊さ。綺麗な終わり方が見られてとても良かった。とてもいいゲームでした。ありがとう。

あとちょっと、なめどりあつめだけしとこうかー。

パラノマサイト感想⑧ 

津詰刑事が結末を迎えるまで。
親からの目線と子供からの目線が交錯して感情がぐちゃぐちゃになった。
津詰刑事目線で物語を見ていたから、家庭は蔑ろにしていたけど仕事に打ち込んでいたこと、事件の中で赤子を娘として引き取った想い、娘に愛があったこと、そういうのが分かるし感情移入もできる。
でも私自身が親が子を顧みない家庭で育ったもので、親からの愛が感じられないその苦しさも身に染みてよく分かる。去り際に愛を伝えられてもそこにあるのは困惑なの。
両方の気持ちに感情移入してしまい、怒涛の急展開に訳の分からない気持ちになってぼろぼろ泣いてしまったわ。
そんで最期の対話、呪詛珠の使い方が上手いわねー……!呪いの内容被ってない?と薄々思っていたけどこういう使われ方をするとは。呪詛発動ボタンが出ないってことは嘘をついていないということが分かる訳で。演出としてゲームシステムが上手く使われてるのに弱い。おもしろー。

その後の御守り開封ギミックで詰まったので、資料とにらめっこしながらしばらく考える!

パラノマサイト感想⑦ 

美智代ちゃんが成仏。
やっこちゃんとミヲちゃんの泣き顔につられてどばどば泣いちゃったよ……。
真実があまりにもあんまりなだけに、それを知った親友やっこちゃんの無念さは推し量るべくもなく。
一緒に復讐してやりたいよね。親友を苦しめたやつら全部呪い殺してやりたいよね。うん。
刑事さんたちが「この真実を知ったらあの子はどう思うか……」とか言うから、まさかやっこちゃんが恨まれているとかなのかと思ってしまったよ。そこまで鬼展開ではなかった。
そんで美智代ちゃんとお別れしてからの性格の変化すごいな!そんなんミヲちゃんじゃなくてもおかしいって気づくわよ!津詰さんも困惑するってもんよ。
責任は負うって言うけど、未来ある若者が逮捕されないでくれ〜ってどうしても思っちゃう。こんなにいい子なんだから。

しかし春恵さんの疲れ切った目元の色気、好きだ……

パラノマサイト感想⑥ 

白石美智代まわりの状況が明かされつつあるけど、思っていた環境の100倍凄惨な背景が明かされて春恵さんと同じく気分が悪くなりそう
家庭内で起こる悪い事のおよそ全てを煮詰めたような状況+学校での性的被害という時点でもう酷いのに、あまつさえ殺人に加担させられるって……
いろんな登場人物たちの物語がこれで一気に繋がったけど、回収の収束点がこんな形だとは……

刑事二人組編で流れてくる固有BGM、このゲームには珍しく愉快な感じでいいなあ
どうしても全体的に暗くなっちゃうホラーミステリーの中にちょうどいいスパイス

パラノマサイト感想⑤ 

他の登場人物の世界線だと、興家君の死体は見つかってるけど葉子さんは全く登場しなくて、そして弓岡は生きている……?
なんか興家ストーリーとその他で根本的に違っているような気がするね?

パラノマサイト感想④ 

……ん?んんん??
資料の「判明している呪主のメモ」が出てきたけど置いてけ堀の欄に興家君の名前がないぞ??
登場人物目線で認識されてるかどうかでもなさそうだし……
というか人物リスト見直しても興家君だけ「???」のままだな?
案内人が言ってた「興家が呪い殺したのは0人」っていうのはこれと関係ある??

パラノマサイト感想③ 

新しく出現した3人のストーリー進行中。
それぞれみんなキャラが立ってて引き込まれる。
そして興家ストーリーで絡んできた事情の背景がちょっとずつ分かっていく感じがよい。これぞ群像劇モノ。

春恵さんは立ち絵の凄みなのか影のある色気が素晴らしい。表情の微妙な変化に疲れ切った人間の精神が滲み出ていてすごい。

津詰さんは襟尾くんにからかわれてる時の可愛げと強面とのギャップ。ベタながら魅力的でずるい。というところからの呪いに強いという設定の頼もしさよ。

やっこちゃんは興家ストーリーで出会い頭に呪殺してしまった申し訳なさがあったので、そういう背景で学校にいたんだなーと分かってきた面白さもあり、夜中の学校ならではなホラー演出もあり、ラストいきなりのミヲちゃんで肝が冷えました。

ていうか来月ポップアップストアとな?
え〜それまでにクリアして見に行きたい。ゆかりの地が近所だとなにかと楽しいな
twitter.com/PARANORMA_PR/statu

パラノマサイト感想② ストーリーチャート解放まで 

ぽこすか呪殺することに快感を覚え始めている……。
初見じゃどうしようもないギミックが出てきてADVゲームらしくなってきたぞー。
オプションギミックに自力でピンときた時は気持ちよかった。いや殺されまくって案内人にヒントもらうまで気づけなかったけど。自力で気づいた気にさせるような誘導が上手いな。
ほんで葉子さんが殺された原因に思い当たれないんだけど!案内人め〜、ニクいぜ

パラノマサイト感想① 

うわー!のんびりした空気から急展開of急展開!ぐっと引き込まれた!ぽこすか人が死ぬ!!
弓岡に「葉子さんが動いた」って言われたのが罠だって直感してから如何に後ろを振り向かずにこいつを撤退させるかいろいろ試して考えを巡らす緊張感がとても良かった

へんな時間に起きちゃったからまだ最序盤のパラノマサイトをプレイ。
舞台が本所なんだけど通勤で本所吾妻橋通るしそこそこ近所なんで、身近な地域の歴史が垣間見えてとてもうれしい。プレイ終わったら聖地巡礼できそうだ

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。