Baba Is You プレイ記 ④FOREST OF FALL 訂正 

ゴーストここで初登場じゃなかったな…
よく見たら3面の「PERILOUS GANG」で出てきていた…
あまり苦戦しなかったレベルだから頭から抜けてしまっていた

スレッドを表示

Baba Is You プレイ記 裏面① 🌼 

MAPをクリアなんてあるのか…しかもヌルッとそのまま別のマップが始まるという。ここからは裏面というか、今まではチュートリアルだったようで…
それを表すかのように最初のレベルに入るとWELCOMEとまで書いてあるぞ!

※MAPをクリアした当時は日本語版に設定してたので、フォントが残念な感じに…

スレッドを表示

Baba Is You プレイ記 MAP🗺️8〜10 ※ここからはかなりのネタバレ度合。注意⚠️ 

★8 SLIDESHOW(スライドショー)
LEVELが初登場。画面が下にずれていってなんじゃこりゃ〜になった。右に何歩、下に何歩…とマス目の数を数えてクリアしないといけないびっくり仰天レベル。レベル自体にも影響を与えるテキストがあるのね…
baba is youのそんなのアリかよポイントその3。

★9 FRAGILE EXISTENCE(はかない存在)
&10 HOSTILE ENVIRONMENT(敵対的状況)
弟からフワッと聞いていた例のレベル。WINでのクリアだけでなく…
MAPの右下にBABA IS YOUとFLAG IS WINがあるということは…

10の解き方好き。ババは復活する!

スレッドを表示

Baba Is You プレイ記 ⑩ MOUNTAINTOP🏔️ 

背景に雪も降ってるし、曲からも寒さが伝わってくる… :blobcat_freeze:

★エクストラ1 THE FLOATIEST PLATFORMS
(最も浮かぶプラットフォーム)
「最も」じゃないほうとの違い、ドアが押せないだけじゃなく画面が狭いとかアリ!?!?ヒントのサイトを見るまで全く気付かなかった〜

狭いと分かればやることは結構簡単だった。
ところでここのエリアの緑色の岩、抹茶シュークリームに見えない?
考えすぎて疲れたのか?

スレッドを表示

Baba Is You プレイ記 ⑨ VOLCANIC CAVERN🌋 

★3 PILLERWORK(ピラーワーク)
FALLとPULLで出来ることを教えてくれたレベル。FLAG IS WINを作るのにかなり苦戦した…

ピラー(柱)が仕事人ってこと?と本気で思っていた。ここにおいては配置的にある意味仕事人で合っているような。
建築物とか作品とかのワークなんですかね…

★13 TUNNEL(トンネル)
ここすき。向かい合ってない骸骨は押せる、向かい合ってる骸骨は押せない、骸骨と重なってる炎は通っても大丈夫…☠️
条件を作る過程も楽しくてなんだか気に入ってる。

スレッドを表示

Baba Is You プレイ記 ⑧ CHASM🕳️ 

足6本ババちゃんで遊んだりしたレベルもあります(MOREやALLで増やして重ねられる)

★G ENTROPY(エントロピー)
ここも難しすぎてこのエリアで一つだけ残り続けたので放置!
これ一体どうすればいいのよ状態だった…
頭が固くなってたのか何度かトライしてたけど、なんと裏面をクリアしてから戻ってくるまで解けなかった。

色合いはモノクロでかっこいい。

スレッドを表示

Baba Is You プレイ記 ⑦ FLOWER GARDEN💐 

お花畑という可愛らしい名前や見た目から思いもしない凶悪な難易度が襲ってくる…

どのレベルも結構難しかったけど、エクストラ2だけは他の難しさが吹っ飛ぶくらいの難易度なので、これだけは許さんと記しておく。

★エクストラ2 OUT AT SEA(海で)
このエリアの中でもここだけずっと考え続けて悪夢のようだった。この辺りから夢でもやり始めるくらいには悩むレベルが盛りだくさんに… :ablobcat_kurukuru:

しかもここのテクニックが義務教育かな?と言うくらいに今後当たり前のように出てくるとは思いもしなかった。
baba is youのそんなのアリかよポイントその2。

スレッドを表示

Baba Is You プレイ記 ⑤ DEEP FOREST🌳 

ここの曲もなんだか口ずさんでしまう。

★11 SUPERMARKET(スーパーマーケット)
これも何がスーパーマーケットか(略)
ベルトがエスカレーター的な???
STOPやPUSHが付いてるものはSIFTのストッパー係になってくれるんですね〜〜〜
知らなかった。

スレッドを表示

Baba Is You プレイ記 ④FOREST OF FALL 

ここで初登場するゴーストくんが可愛い :blobcatghostreach:
ここのエリアのブラウンに映えるゴーストのピンク、TELEや水のブルーグリーンの色合いも好きなので、スクショしてロック画面にしてる(1枚目)。

★12 DEAD END(デッドエンド)

何がデッドエンドか分からないけど色々試していたら偶々クリアできた。
調べたら「行き詰まった」の意味もあるのね…
確かにNOT PUSHはフェンスに囲まれて動かせないし、水に囲まれたミーも動けなくて行き詰まった感ある。
全部木箱にしてみたり試行錯誤してる時の絵面が面白かった。
NOTの重ねがけで打ち消すんか…そんなのあるのか…と、baba is youのそんなのアリかよポイントその1。

★D SCENIC POND(眺めのいい池)
ドクロが池を眺めてる感じになってるレベル。
どうやって池とドクロを越えるか…?
これはまだなんてことない。

これの応用エクストラ3「DEEP POOL」も、HASを巧く使うことが出来ればそこまで苦戦しなかった。
4面まで来たけどエクストラにしてはそんなに難しくないな :t_shibouflag:

スレッドを表示

Baba Is You プレイ記 ③ TEMPLE RUINS 

ここのエリアの曲好き。そしてずっと後にこの曲を聴き続けることになるとは……

★6 LOVE IS OUT THERE(愛はそこに)
鍵と箱をWEAKとHASで増やしまくる。
増えるたびにぼこぼこうるさいけど勝てばよかろうなのだァァァァッ!!

★エクストラ1 FURTHER FIELDS(更なる領域)
3匹の走り回るババがかわいい〜といつまでも眺めているわけにもいかず。
ケケを押してもらうまでは思いついたけど、YOUを復活させる方法をどうするかがなかなか気づけなかった。
裏面まで行って戻ってくるまで解けなかった激ムズレベルだった…

スレッドを表示

Baba Is You プレイ記 ② SOLITARY ISLAND 

0 POEM(ポエム)
窪みなどに意味があることを教えてくれる。
花の色が変わったりキラキラしていて綺麗で好き :totemo_kirei_01:
ちなみにこのエリアの曲がお気に入り。

11 PRISON (プリズン)
ここはあまり詰まらずに比較的スッと解けた。人によって詰まる場所が違って面白い。
ここのテクニックが後半で要求されることになる義務教育レベル。

エクストラ6 EVAPORATING RIVER(蒸発する川)
一つ前の「沸き立つ川」でもANDの使い方に気付くまでかなりかかったというのに、更にSINKで悩ませてくる…
ここはその解き方に気付くまで時間がかかってかなり後回しにしていた。

スレッドを表示

Baba Is You プレイ記 ① THE LAKE 

エクストラ1 SUNKEN TEMPLE(水没神殿)
最初に詰まったレベル。YOUを別のオブジェクトと交代してまた戻るテクニックや、テキストでオブジェクトを押したり十時配置を両立したりするのは当時の私には難しかった。

スレッドを表示

Baba Is You プレイ記 導入 

弟から教えてもらったゲーム。
難しいけどこんなのありか!?の要素もあるので面白いと、何度もネタバレ防止のぼかした話を聞いていたので気になって始めてみた。

ルールを変えながらWINに導くんですね〜結構自由度高そう!
レトロゲームチックなドットのグラフィックやBGMが素敵…好き…
Babaかわいい…
そんなグラフィックや音楽でなんとか癒しになる程頭を悩ませるゲームとは思わなかった… :t_shibouflag:

以降、好きなレベル(このゲームではレベルと呼ばれる)や印象深いレベル、頭を抱えた激ムズレベルを挙げていきます。

今日は帰ったらちまちま書いてた  を上げる予定

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。