新しいものを表示
煙乃街survive さんがブースト

【ジンジャーエール(シロップ )β版】
○材料
水 200ml
砂糖 180g
生姜 100g
鷹の爪 1本
黒胡椒の実 8粒

○調理
1. 生姜は皮を剥かずに2mm幅程度(厳密じゃなくて良い)にスライスする(スライサーを利用するのが一番楽)
2. 上記材料をすべて鍋に入れて強〜中火で沸騰するまで煮る
3. 沸騰したら吹きこぼれない程度の火力まで落とし20分間煮る
4. 20分経過後に火を止めて瓶へ材料を含めた液体すべてを移し粗熱を取る(放置して手で触れられる程度まで放熱させる)
5. 冷蔵庫などで冷却保存する

○飲み方
ジンジャーエールシロップ50mlに対して、無糖炭酸水200mlを混ぜる

○寸評
非常にシンプルな材料で作ったジンジャーエールで、検索してもらえればわかると思いますが山椒とかシナモンとかを入れている人が多い

このレシピの価値はシンプルな材料で作ったジンジャーエールである点で、ここから自分好みのジンジャーエールへカスタマイズすると良い

だからこのレシピはβ版、正式版は自分で作るのだ!

ちなみにこのままでも意外なほどジンジャーエールで美味しい :ginger:

煙乃街survive さんがブースト
煙乃街survive さんがブースト

まともに読破できたポストモダニズムはこどもたちに語るポストモダン(リオタール)と消費社会の神話と構造(ボードリヤール)ぐらいである

煙乃街survive さんがブースト

千のプラトー、なんでこんなに文章自体は読めてしまうんだろう……改行も殆どないし難解極まるんだけど引っかかるところがあっても必ずその先で別アングルからの言い回しがあったりしてなんというか試されてる感があまりしない。ただただ脳内を素直にぶちまけてるイメージ

煙乃街survive さんがブースト
煙乃街survive さんがブースト
煙乃街survive さんがブースト

睡眠時間だいぶなかったのではよう寝よう

CMに出てる人のイメージが何となくストレッチマンとごっちゃになっている

煙乃街survive さんがブースト

テトリスフラッシュ(ドクターマリオの発展型) #frfr

煙乃街survive さんがブースト

でも足浮いてるじゃん。めっちゃギリギリ

【速報】「技適」のない機器の実験利用が可能に、電波法改正で11月20日から:教育とICT Online 

project.nikkeibp.co.jp/pc/atcl

>今回の改正の対象となる無線規格は2種類ある。一つ目は、Wi-FiやBluetoothといった、技適を取得していれば免許が要らない規格。一定の条件を満たせば、簡単な届け出をするだけで、対応機器を最大180日間試験利用できるようになる。個人でも法人でも届け出が可能で、手数料もかからない。

>実験後に「捨てる覚悟」があれば、海外の最新製品を発売と同時に入手して、試すことが可能になる。Raspberry Pi(図1)などに代表される、安価なPCボードなどなら敷居も低そうだ。

煙乃街survive さんがブースト

SDカードって割と遅いって聞いていたが。ゲームダウンロードして使えるんだな。
twitter.com/Kobatodafu/status/

煙乃街survive さんがブースト
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。