@mackey405 秘匿情報扱うからわからなくはないかも、、、弊社も「情報を保存しない設定をする」前提で(なのでその設定のあるLLMのみ)利用可能だけど、その他はNGだなー。
明らか一般情報でしょ的なものは個人アカウントで利用してしまうけどw
@emim Adobe系で生成されるやつも一律NGなのでいま上長が確認してるところです プログラムもNGなので別部署からもクレームきてるんじゃないかなぁ と思って様子見です
個人情報系入れるのは絶対NGですけどそういうの分からず投げちゃう人はいるんで一律NGのにするのも分からなくはないんですけどねー
(個人的にはJSとかでお世話になってるんで禁止されると結構詰みますw)
@mackey405 プログラムの方も弊社もかなり制限されつつ利用になっていますねー。情報資産的な方面の懸念もあるみたい。新しい分野だけに難しいですよね🤔こういう場合は小規模な会社、あるいは、怒られてから対応すればいいやスタンス(つよい)の方が理解は深まりそう。。
@emim おー 結構厳しいですねー そうなるとうちもひっくり返ることはなさそうな気配 なんかあってからじゃ遅いですしね(特に上場企業は)
@mackey405 セキュリティ室ってのができて結構厳密に情報資産含め厳しくなってきてますね〜。とか言ううちに昨今のNTT西日本(弊社的なやつの競合サービスでのやらかしらしい)の個人情報流出とかみてると、まあ石橋も一定大事だなとは思いますけども(あれは個人情報だけど、、)
ちな画像系は一切利用してないw
@mackey405 たしかにそれはそうだw(過去そういう事例で手作業で伸ばしてたマン)
逆にいい時代になったなぁ、Adobe様々だなぁ……って思いますwww