新しいものを表示

テレビを見ないでSNSから情報を得ている身からすると、一日SNSに触らなかっただけで情報から置いて行かれる感がスゴイな

届いたLensbabyで試し撮り
これはSweet 50
ちょうど侘助をいただいたので被写体にしてみた

ふと思ったけど今まで宇宙に行っていたのは研究者や科学者だったのが、これからは単なる実業家が暇に飽かせて?行くようになるわけでしょ
万が一、知的生命体がいたとして、トラブルの予感しかしないよね

レンズがUPSで発送
月曜日に到着予定だそうで思ったより早くてビックリ

Paypalって銀行やクレジットカードを通さない決済と言う点で草分けだと思うけど日本ではほとんど普及しないのなんでだろ
何とかペイばかり増えて、スマホになってもガラパゴス路線を進んでる感あるな

Lensbabyが発送された
クリスマス前までに届くと良いな~

政府はと言うか自民党は仮想敵を作ろうとしてるの?
太平洋戦争Part2をやろうとしてるように見えるんだけど、これも統一教会の教義なん?

LensbabyのConferenceをYouTubeで見て久しぶりにレンズ欲しいなぁとポチってしまった
1年前のConferenceの時は我慢できたけど、今回はお得に欲しいものが出ていたので自分へのご褒美
癖があるしMFなので日本人には人気ないし知られてないけど、私は好きだなー
Conferenceのトーンもポジティブで見ていて元気が出るんだよね

今年の漢字は「戦」以外になかろうよと思っていたらホントにそうなったので何処かに書いておけば良かった
これじゃ後だしジャンケンだわ

通勤路
冬は太平洋側の富士山がよく見えるけど真っ白になるのは雨の多い春先

日本語のボケが英語になるとボカになるのがちょっとモニョる

オンラインでLensbabyのConferenceをやっていてとても刺激になるしレンズが欲しくなるけど円が弱すぎて手が出ない
去年のConferenceの時に買っておけば良かったと思っても後の祭り
癖が強くて面白いレンズばかりで楽しいんだけどなぁ

杉田水脈ってどういう人生を送るとあぁいう偏った思想を持つようになるんだろうと凄く不思議

被選挙権には年齢の上限を設けた方が良いと思うんだけどなぁ
自分たちの首を絞めるだけだから法改正に積極的な議員はいないだろうけど

東京オリンピックの1年ぐらい前からだと思うけど地方でも大豆ミートのメニューが色々な所で増えた
オリンピックが終わって少し減少気味かなと言う感じ
昨日は久しぶりにココイチに行ったけど、意外とココイチはベジさんに優しいメニューがある
大豆ミートは使っていてもビーフやポークのエキスを使っているレストランがある中で凄く頑張っていると思う

肩こりがひどくなって頭痛が始まる時は大抵運動が足りてない
腹筋がなくなると肩で体を支えようとするので、腹筋を付けて肩の力を抜くように気を付けると楽になる

ツイッターに犬つながりで相互フォローしている方がいるが、政治的立ち位置もワクチンに関する考え方も外国人に対する見方も全てが面白いほど私とは真逆
お互いの考え方を変えるのは不可能だし、人はみんな違うんだと気づかせてくれる存在だよなと思う

サッカーを見ていると人間は自分のチームの利益のためなら嘘をつくし大げさに被害を訴える
し演技もするってのが分かる
良くも悪くも人の組織ってそういう物だろう
重要なのはそれを前提に法を整備しなくちゃならないし国民はそういう政権を監視する必要があるってことなんだと思う

自民党が与党をやっている間は第二、第三の杉田水脈は出てくるだろうし野党は本気で政権取る気ある?と言う状態だし、どうすれば良いんだろうかねぇ

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。