感想2
大人を信頼できないって子供にとってめちゃくちゃ負担だしどちらかというと責任の重さと環境に真っ向から立ち向かっちゃったせいで壊れるところまで壊れた感あるな
智将の発現をどう見るかで智将主人格派とそうじゃないよ派で分かれちゃうのかなぁ?
はるかを導くための人手が足りないorキツイけどそれでも導かなきゃの使命感から生まれたと考えた場合は智将主人格って言われてもおかしくはないんだよな はるかを導くという目標を破棄してる恥のほうがイレギュラー寄りになるし
ただ、要圭が壊れるところまで壊れて人格を守るため生まれたという解離性の症例手順で考えた場合智将の優先順位ってどちらかというと1が主人格、2が主人格の目標であるはるちゃんになるんだよね
で 1は究極智将が全部負担したら守りきれちゃうんだな 別人格の記憶は共有されない限り主人格が知り得ることはほぼないので
となると2の目標であるはるちゃんを導くが物語上メインで出てくるとは思うんだけど もしかしてここか?
実際のところ智将もいまいち入れ替わりとか疲労のラインわかってなかったりシニア時代も記憶が半分半分くらいで残ってる辺り一概にそうとは言えない気もするけど
ただシニアの記憶の鍵を持ってるのは多分智将で主人格は智将と一緒にいないと死ぬくらい儚いというその〜はは