フォロー

P3R ようやく1/30 

私はP3のサビって半分は太陽コミュ、もう半分は永劫コミュだと思ってるタイプの人間です
15年ぶりに見る主人公とアイギスのストーリー、五臓六腑に沁み渡るなあ……誰とも恋人にならずクリスマスも一人でアイギスを想ってた甲斐があるよ……
さすがに細かく覚えてないところ多いんだけど、P3のエッセンスって私のどこか奥深いところに刻まれて残っているなあとつくづく思います 最初にプレイしたときって子供だったから今初めてやるより影響大きかったかもなあ

てかタルタロスもっと探索してたい、物足りないぐらい楽しい 666階ぐらいまで伸びないか?

P3Rクリア感想(原作既プレイ/P4・P5の話も含む) 

序盤、美麗グラフィックに感動しつつとにかく令和最新版余命いくばくもない青年コミュを見たくて仕方なかった。ダッシュでY子を片付けて、日曜日は携帯を開きもせず神社へ直行していた。MAXにできるのが最短でも11月で、木の葉が落ちる季節に……なのがまた憎いですよね。
P3のテーマが一番濃くわかりやすいのがこのコミュで、ゲーム全体の縮図のような構造が大好きです。改めてP3太陽コミュは4、5も含めたすべてのコミュ(コープ)の話の中でも最高峰だと思いました。
神木さんのメッセージを受け取っているからこそ結末がより一層輝く。フルボイス化も演出の追加もすごく良かった。ランク10の最後キラキラ〜って消えるのって前はああじゃなかったような??もっと地味に「じゃああのとき神木さんはもう…」と思うような感じだった気がするけど昔すぎて記憶に自信ない。3/4に会えるお母さんが、まだ全然息子の死から立ち直ってはいないのが伝わってきて胸が締め付けられる。
ちなみにP3の太陽に相当するP4のコミュは刑死者だと思っています。

P3Rクリア感想(原作既プレイ/P4・P5の話も含む) 

シナリオに関してもはや何も言うことありませんが、最新ハードで見るエンディングの美しさは素晴らしく、何もかも知っていても涙腺を刺激されました。俺が守ったこの儚く揺蕩う世界で10年後にあんな辛いことが起きる(トリニティソウル)なんて寝覚めが悪いどころではないでしょうが。トリニティソウルまた見たくなっちゃうね(自傷行為)

リョージを見ててクマのことばかり考えていました。前にP3やってた頃ってP4知らなかったしね…
クマって仕草や性格だけじゃなくて、負の集団の中から正の感情が飛び出てきてああなったって成り立ち自体がP4の明るさの根底を支えていると思う。リョージともモナとも何かしら相対するようになってますね(P4動説?)

P3Rクリア感想(原作既プレイ/P4・P5の話も含む) 

・戦闘システム等
タルタル足りないもっと登りたい!と思うのはバトルがサクサクで楽しかったことにも起因していると思います!
風花が有能すぎて笑いが止まらん!ナビ役のSPって使い道なかったから今回のシステムめちゃくちゃ天才だと思った。今後これがスタンダードになるかな?能登麻美子様、お慕い申しております。
シフト!これこれ痒いところに手が!!P5を経験するともうバトンタッチなしで戦闘したくなくなるから幸いでした。
テウルギア、オルギアモード、仲間の特性、個性などがそれぞれスマートに噛み合っててとても快適かつキャラ描写として優れていました。
特にゆかりッチの回復スキルでゲージ上昇というのが選出理由にもなるし(後に回復SP節約も乗るし)良かったなあ〜

・不満点!
①ベルベットルーム出入りの際の演出がスキップできない 長いよ!なんとかして!
②コミュの活動曜日を確認できない 前はできたのになんで!?!?不可解だ…

あと不満ではないけど、P5の日記みたいにその日何やったのかの記録見れたら便利だったのにな。キタローは囚人じゃないから仕方ない
街で薄明の欠片探してるときサードアイ欲しすぎた。邪神さんって意外と親切でしたね。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。