PC組み立てるの、楽しいとめんどくさいの両方の気持ちがある

あ〜〜ブート用のM.2 SSD、いったんメインPC使ってOSインストールしてから組み込むはずだったのに忘れてて、すでにマザボ裏に取り付けてしまった。マザボ上の配線全部やり直しだ…

フォロー

いつも思うけど、一度差し込んでしまった電源ケーブルを外すの大変すぎじゃない?

あ゛〜〜M.2留めるネジがケース内のどこかに落下した!!

いつも思うけど、電源スイッチ周辺の小さいピン挿すの大変すぎない?

組みあがって電源投入してみたものの、Web UIが上がってこない。Ryzen 5000 (not APU) で画面出力がないからトラブルシュートができないんだよなあ。いったん何事もなく起動すれば勝ちだと思ってたけど、そううまくはいかないか。

グラボは先代メインPCの3080が一応あるけど、ケースに入らないしもうマザボ取り出したくもないから、1スロットでただ画面が出ればいいだけのやっすいグラボでも買いますかね

「fTMPをリセットしますか?」の画面で止まってるだけだったわ。これを予期して、GPUなしでもキーボード繋いでyって押してやればそのまま起動したのかなあ

負荷がない状態でもファンがけっこうな速度で回っててうるさいから、また画面繋いでBIOSから設定しないとなあ めんどい

理想的にはファンカーブの設定にHDDの温度を参照したいわけだが、それはBIOSの設定ではできず、Linux内でそこそこ面倒な設定をしなければいけないらしい。あと、そもそも一番うるさいファンはHDDベイのそれではなく電源ユニットのそれではないかという疑惑もあっていかんともしがたい

SFX電源の中ではCorsairのSFシリーズが静音性の点では評判が良く、自分もメインPCでSF750を使っていて確かにファンは静かなのだけど、もうディスコンなのかどこにも売ってないんだよね

いや、最近新しいモデルが出てたのか。しかし最低750 WというのはNASにはあまりにもオーバーキルだな corsair.com/jp/en/explorer/diy

いや、うるさいの電源でもないわ。もしかしてこれHDDの回転音か? (素人)

考えてみればファンより遥かに速い7200 rpmとかいう速度で回ってるんだから、これくらいの音がしても仕方ないか…。筐体をなるべく部屋のすみっこに置いておく以外にできることはなさそうだ

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。