DBSは賛成だけど、既に雇ってる人に訴求するの?
法律ってそういうものだったっけ……(法律自体に反対してないが、新しい法律ができた時に、過去の犯罪も新しく法律で裁かれるのはおかしくない?) [参照]

フォロー

難しい所ですけれど、「雇用時に雇用契約の締結判断を左右する重要事項を申告しなかった事による労働契約解除」になるんじゃないでしょうか・・・。
QT: fedibird.com/@romantic_hatoba/
[参照]

GLICO🐿️グリ子 :fedibird1:  
DBSは賛成だけど、既に雇ってる人に訴求するの? 法律ってそういうものだったっけ……(法律自体に反対してないが、新しい法律ができた時に、過去の犯罪も新しく法律で裁かれるのはおかしくない?) [参照]
· · Milktea · 1 · 1 · 1

@doragon_ticket 賞罰を申告してない人は論外ですが、賞罰を申告してなお過去に犯した罪を償い更生の余地がある人にも適応するの!?という点が疑問ですね……
もちろんDBS自体は大賛成で、ずっと願っていたものです

@romantic_hatoba
賞罰を申告していて、それと相違ない開示結果であった場合は契約解除理由が存在しないので、解雇した場合は不当解雇に当たるかと思います。
ただ、表向き別の理由をつけての異動は微妙なラインですし、自主退職の圧力がかかりそうな所も気になりますね・・・。

@doragon_ticket むずかしい話ですわ〜!!今回はDBSという批判されにくい法案ですが、新しく作った法律が過去に遡及して適応されるっていうのはちょっと心配ですね……(新法が過去の罪を裁く、みたいなのは現政府ではちょっと怖いです……インボイスとか共同親権など色々なし崩しに成立させている政府なので)

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。