はずれ!当たったらお金もらえた…(観光政策)

交通カードを買わなきゃ…と思ったら空港の駅に外国人用の窓口があり、一分でチャージした交通カードを買えた。受付の方めちゃくちゃ慣れている

中国語で台北に行きたいですって言って、切符を勧められたので、カードも買えますか?って英語で聞きました。途中から日本語の案内図を見せてもらえたのもあって爆速だった

間違えて特急ではなく普通車に乗ってしまったけど日本でもよくやるので不問…。桃園から台北駅だとそこまで致命的に時間も変わらないし…事前に乗り換えアプリを入れていたのですが、入れててよかった!電車の時間がわかるので

台湾の友達とご飯食べてホテルまで車で送ってもらいました。おいしかった。台湾の車は左ハンドル!台北の道は狭め!

ホテルの引き出しに般若心経の書かれた紙があります???聖書があるのはよく見るが、般若心経があるのは初めて見た

聞き慣れない高くて大きい声、子ども?サル?と思ったらオウムでびびった。庭に立ったポールに繋がれていた
すみません、写真のテキストがうまく投稿できないのですが、白と緑のオウムです

日本のチェーン店がたくさんありますが、コメダ珈琲もありました

台北、車とオートバイがめちゃくちゃ走っててこわいよ~!

昨日友達とデパ地下のフードコートでご飯食べてたら、近くの若い男性2人が「それここで売ってたのー?」って春水堂のカップ指して聞いてきて、ありゃ、ナンパか?と思ったら純粋に聞きたかっただけだったようで、話し終わったらバイバ〜イとにこやかに去っていった。台湾の人日本よりフレンドリーかも

あと多分ちょっとゆるい。これは屋台にいた機嫌良くかわいい犬、そしてリード無しに散歩する賢い犬(リード無しが普通なのかと思ったが、その後普通にリードつけてる犬いた)

朝から車とオートバイバンバン走ってるし、片道は渋滞してる

春水堂で、注文したドリンクで一回出したお茶っ葉を別の容器に入れてくれたやつ、昨日の晩にお湯入れて飲んだ。やっぱり温かいお茶はほっとするね(一応言っておくと、私はお腹が丈夫なので冷蔵庫に一晩置いてましたが、多分なんでもその日のうちに飲んだほうがいい)

しまった、ぼーっとしてたら朝ごはん食べてから5時間経ってしまったが何も持っておらず、あと1時間は移動中なので何も食べられない。食欲ないんたけど多分お腹空いて気持ち悪い気がする(よくある)

人間は定期的にご飯を食べたほうがいい。脳みそがバグっていても体は別なので
類似:なんだかすごく眠いな目を開けていられない、なんでだろう。と思ってよく考えたらその日は二、三時間歩いていた。昨日のことです

台湾にも田んぼがある!ただ周りの緑が日本と植生が違うのと、異様に元気よく生い茂っているので、日本と少し風景の雰囲気が違う。普通にヤシの木ぽいのが生えてたりする

本当に、一見似てるのに緑が全然違う。緑が一番わかる。もしかして沖縄とは近いし、結構似てるんだろうか。那覇に行ったのはずいぶん前だったからどうだったか…ここまで木が強くなかった気がするけど…

さすがに何か食べないと、あ、チョコレートケーキおいしそうだな〜と駅で買ったら普通に大きいやつだったので笑っています
すみませんうまく写真に説明が入らないのですが、ケーキのスタンドとチョコレートケーキの箱です

二回ほど階段を踏み外しそうになったので大判焼きのあずき(各自馴染みのある名前で読んでください)を買いました。ちょっと甘さ控えめ。
写真のテキスト機能がなぜか全く使えずすみません

慌ててて、台中駅の若い駅員さんに中国語で「私はこれが…ほしい…」って間違えて言いながらGoogleマップ見せたら、「日本語で大丈夫ですよ~。プラットフォームナンバーワン、この電車。〇〇時〇〇分」って教えてくれた。優しい…。友達以外の日本語できる台湾人に初めて会いました

タクシーのおじさんと中国語でお金を一緒に数えました。お札が足りなくて小銭で払ったので…よかった足りて
「50…」「これは10だよ」「ああっ、これが50…」など数えました。優しいおじさんだった

食べるのが遅い少食なのですが、ホテルの朝ごはんがおいしくてたくさんあるので、比喩でなく毎日1時間くらいかけながら食べています。今日私より15分くらい遅く来た隣の推定80代グループが先に食べ終わり、おじいさんに「あの姉ちゃんずーっと食べよるのお」みたいな目で見られながら完食しました。最後会釈したら返してくれた、ありがとう

少量だけど鼻血出てきた〜。おわー、無理せずいこう

台湾と東京で逆なので、エスカレーターでどっちに立てばいいかわからなくなった。日本戻りました!

旅行行く前に部屋掃除してタオル替えて枕カバーを取っていった自分、よくやった。何も考えられずタオルで顔を拭いた時にきれいで乾いたタオルでほっとした

台湾楽しかったです。ただ緑がすごい生い茂っているのに交通量が多いから、空気はそんなにきれいではなく、帰ってきて家の周りの空気を吸ってすごくすごくほっとしています。近くのお家の庭にあるローズマリーの匂いがしてめちゃくちゃほっとしました。台北と台中という大きな都市ばかり行ったので、もう少し田舎にも行ってみたいね

フォロー

空気に緑の匂いがするのに、なぜかめちゃくちゃ排気ガスの匂いもして、恐ろしいことに差し引きで緑が負けていた。もののけ姫の森かというくらいでかい木ばっかりだったのに
「台中は台北に比べて空気がいいですね」と言ったら台中の友達に「そんなことない!台湾は全部だめです」と言われて笑いました

台中の屋台をぶらぶらして友達と色々シェアして食べておいしかったです!蒸し餃子、鳥の唐揚げ、何かゼリーの入った甘いお茶、一口サイズのお芋の鈴カステラみたいなやつ、スムージーみたいなタロ芋ミルク

台北は山があって、空港から台北に行く時とか故宮のあたりとか山が見えて、それがすごくよかった。森じゃなくて街路樹もすごく背が高くて、木によってはツルがたくさん垂れ下がって柳みたいになっていて、そして色が補正かけたかと思うくらいに鮮やか。葉っぱもなんとなく知らない形が多い、日本と違う木が生えてる

一番嬉しかったのは台湾版ハイキュー!!の漫画買ったこと、悔しいのは最終日Wi-Fiがうまくいかず検索ができなかったのでザファの台湾版ブルーレイ探して買おうと思ったのが買えなかったことです。また今度…

帰ってきたのですごいしゃべる気がする、適当にミュートしてほしい
飛行機に乗るのが久しぶりすぎて行きの飛行機でちょっと震えるくらいだったのですが、劇場版ハイキュー!!ゴミ捨て場の決戦を見ているうちに恐怖を忘れました。ありがとう劇場版ハイキュー!!ゴミ捨て場の決戦。音駒好きなんだ

日本語音声+中国語(台湾華語)・英語字幕だったのですが、自分の理解度が英語>中国語なので、長いセリフになると英語字幕を見て中国語字幕を見ないで、短くてわかりやすい「前面(前)」「影山」「好!」だとまず中国語字幕を目が追うみたいで面白かった

黒尾は研磨に「小黒」って呼ばれてた。シャオヘイ!シャオヘイ!?あと中国語だと「さん」「くん」あたりの呼び名を訳し分けてるんだけど、英語だとほとんど呼び捨てになるのが面白い。字幕二つあると便利
あとハイキュー!!45巻の台湾版を買ったのでわかったのですが、武田先生が日向のことを「日向同学」って呼ぶんですよね。同学ってクラスメイトの意味で習ったから調べてみたら、学生への呼びかけにも使うらしい。こういうの楽しい

ハイキュー!!45巻台湾版を帰りの飛行機で読んでいたのですが、結構読めてすごいよかった。中国語勉強したかいがあった。もちろん読んだことがあるからですが。ハイキュー!!45巻で新たに「クソ」の中国語を覚えました

ハイキュー!!45巻台湾版を読んでいて改めて思ったのですが、ハイキュー!!ってすばらしいよね。すばらしい。いい漫画だ…

学生たちが大人になって、色々な職業について、バレーをしていたりしてなかったり試合を見たり見なかったりしていて楽しそうなの本当に良くて。スラダンの人たち含めていろんな漫画の人が大人になってもきっと良い人生だとハイキュー!!読んでから強く信じられるようになった

「學長」は先輩の意味で、「木兎學長」とか出てくる。賢そう
あとサクサのことを日向が「臣哥」って呼んでる場面があって、「哥」って…臣兄さんみたいな…?日本語どうだったっけ
外国語訳の漫画って効果音も訳したり小さな文字でそばに訳語を追加したりしてることあるけど、この台湾版は日本語そのまま

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。