あとでええわいにしたせいで歯医者帰省打ち上げネットの業者切り替えなど諸々こなす6月だけど、明日は知人と映画デーになったので上げてこう

階段のシーン(悪夢)のように、彼の辿る道を追っていく構成になっているので、ためらいはないけど失望や傷ついたという感情があり、泥臭い困難さが続くことで逃げ切って欲しいと思ってしまう。見る人によって感想が異なりそうなので、気になったら見て欲しい

スレッドを表示

リプリー見終わった。殺人を容易に選択する人物とは何度も思い直しつつ、やはりラストは喜んじゃいますね...。ヴェニスで犯罪者として洗練された姿になりつつも、ベッドの下や小箱に破滅に繋がる品を置いてるのがその理由なんだろうな。原作も読みたいです

異人たちのアダムやモリアーティも孤独で何かに焦がれている人物を本当に上手に演じられるなあ

リプリー、露見しそうな犯罪におそらく当人よりハラハラして休み休み見てるんですが、アンスコさんの愛嬌と得体のしれなさが同時に見られるのでくらくらしますわ....

見てくれている人がいるのも分かったので引き続きそっと頑張ります。

デザフェス参加しました。
概ね問題なく行ったのですが、最後の最後で荷物のドタバタ搬出のやらかし(これは周りの人に聞けば良かったので愚かな行為である...)に頭と体力を持って行かれてしまい複雑な疲労感で帰宅....

創作はそっとやっているので、ここでボソッと言うくらいですが、デザフェス行かれる方でご縁があればお会いしましょうということで....

目が、が抜けてますね........ドット役のジュノー・テンプルさん、ヴェノム3に出演と聞いたのでそちらも楽しみ

スレッドを表示

S4まであった過去作との関わりはなくなったと思うので少し寂しいけど、それぞれ元気にやってて欲しいですね...

ファーゴS5観終わった。サバイバーが主人公でDV描写の警告もあるので視聴には気を付けて欲しいのですが、全話通してドット(主人公)の戦いに離せなかった。ファーゴの殺し屋が人間に戻る話でもあるかもしれない

ジョジョ6部見終わって、窓開けてたら外を祭囃子が通り過ぎていった。いくらでもこういう休み欲しいね....

キーライムパイTシャツ売ってるのか....

一方でS1のロキ大集合も好きだから、シルヴィの出番もっと欲しかったし、メビウスとのロマンスだと描けないんですかね....?とも思った

ロキS2完走しました。ロキとメビウス、一緒にいて緊張しなくて、相手のいない所で気遣える関係になっていくのが良かったなあ。

寝る前に読んだ。グサッと来る内容だけど、好きな誰かと一緒にいるとき頭の隅に置かなきゃな本だな....
春にして君を離れ honto.jp/ebook/pd_10168093.htm

近いうちにまた見に行きたいけど、流されやすい人間なので元気な作品も見つつがいいんだろうな

数日経っても考えてしまう映画は好きな作品だなと改めて。ただ、身に覚えのある寂しさだとしても、ゲイ・クィアが主人公の物語に自分の物語を簡単に重ねるばかりはあんまり良くないですね...

異人たちの感想(短) 

邦画のように助けに現れる友人も存在しないし、自分の暗い寂しさを思い出してしまう映画なんだけど、幻が去って元に戻る未来を目前に、アダムが誰かの魂を救おうとして終わること、閉じたドアの先のハリーの死体が見つかって、本当に叫びたいような気持ちだったけども、優しいと思える最後で好きです(幽霊譚だと思って見ています)

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。