@dampuzakura@fedibird.com 複数アカウントが正式に認められてるサービスにアカウント生やす時とか使えそう
@kozakura それはわかってるんだけど、
> username@example.comに送られてきた物は不明
ここが意味ないんじゃないの?というね...
@dampuzakura@fedibird.com 得体のしれないのは全部迷惑メール判定すれば良くない?
正当な送信者なら符号を知ってるはずだし
@kozakura あとはそれだと、エイリアスを弾くサービスだと元のメルアドで登録しないもいけないから弾きにくい
@dampuzakura@fedibird.com サービスAにはusername.a@example.comでサービスBにはusername.b@example.comで登録しとけば送信先アドレスでどのサービスに登録したメールか識別できる
username.bというアドレスを知っているならそれを教えた送信者からのものだと信用ができる。username.bというのは例で、実際には推測されない複雑性が必要だけど
username@example.comに送られてきた物は不明だけどusername.b@example.com宛に送られてきたならそれはサービスBかサービスBが情報漏洩させた事になる