@sublimer Keyoxide ならドメインのない人やMastodonではない人でも使えそうです
---
ActivityPub — Keyoxide Docs
@Coro keyoxideは仕組みを詳しく知らないのですが、keyoxideのアカウントを作って、それとFediverseのアカウントを連携させるような感じでしょうか…?
その場合、keyoxideのアカウントが信頼できるものであることはどのように保障されるのかが重要そうに思います。
@Coro Keyoxideを信頼するというか、秘密鍵自体はこちらで保管し、公開鍵を向こうで保管する形になるはずなので、信頼が必要ないのでは?
今までも別に何も信頼せずとも鍵が信頼性を保証してくれるわけですし
@dampuzakura asp tool 使ったこと無いんですが、鍵対の作成や署名をGPGの代わりにやってくれるのではないのですか?
@Coro そうだけど、それを言ったら全てのものに信頼が必要だからきりがないわけで気にしても仕方がないのでは?
オープンソースだから読むこともセルフホストもできるし...
@dampuzakura まぁそれはそうですね。(オタクは疑心暗鬼)
@dampuzakura @Coro @kPherox Twitterの公式アカウントマークなどと比較すると設定には一定のスキルが求められそうではありますが、公式アカウントとしての証明が必要なのは企業のアカウントや何らかの企業に所属している著名人であるケースが多くを占めそうなので、必ずしも万人に分かりやすいものである必要は無いかもしれませんね。
@dampuzakura たしかに、GNU PGP の変わりに彼らのツールを信頼する必要があるものの、Nostr がある程度使われている以上、手軽なツールのおかげで keyoxide もある程度普及する可能性もありますね。(暗号の未来は明るい!)