新しいものを表示

今日は雨模様。ウクレレの練習再開。z世代の歌ってよくわからないわ。
いまだにi’m yoursをかきならす。🤣

今日のおやつは、ぼた餅。
よく母がすり鉢で餅米を潰して、アンコを煮て作ってくれたな〰︎
私はすり鉢をおさえ係り、食べる係り。
アンコの煮方を教わっておけば良かったな。🤤

前にもトゥートしたけど、オナラするロボ。
映画の本を読んでたら小津の『おはよう』はオナラの話が出てくる。
挨拶とオナラ、人間の根源的なものだそう。
ますます、かわゆし〰︎🤣

夕飯は簡単に冷凍ピザとワイン🍷
もちろんお店で食べるようにはいかないが、このピザ🍕は、なかなか美味しいのです。

この一か月見よう見まねで朝ヨガを続けたら、めっちゃ調子いい。
左側の痛かった筋も治ってる。やっぱ運動?
3月も頑張るぞ🧘‍♀️

完成!この2ヶ月でミニガーデン、セーター、ソックス、編みすぎ感あり。私ムカデじゃないし😸

ここからは「メリアス地獄」〰︎top downで編むセーターは簡単でうれしい。
この編み方を考えた人のこと、いつだったかSNSで読んだことあったのだか、、、
確かバリバリ、フェミニストの人だった記憶があるが、もうそのSNSを見つけ出すことできません。😿

肩凝りが良くなったので、カーディガンの続き。肩凝り→休む→肩凝り→休むが、私には丁度良さそうです。

寺山修司さん、若い〰︎
そして、なつかしい〰︎
「僕の墓には、Don’t Disturbのプレートをかけておいてくれ」と言ってましたが…

ゴッホの絵を思い出す糸だ。糸の方がゴッホをイメージしたのかな?

今日のおやつ: 北国の春 坂本直行さんの絵♥️

寒波が来てます。家の中でもスヌード。

冬の散歩の楽しみは宿木を探すこと、
という話を聞いてこの2、3日キョロキョロ上を見て探してたら、
今日それらしきもの見つけた。
鳥の巣のようでいて、本体の木が死なない程度に養分を貰うのだそうだ。
面白い〰︎

悲報🥹ニットプロ輪ばり、また折れた。
♪飾りじゃないのよ、3号♩♬

読んでるこの数日、潮風やら鳥の鳴き声と共に過ごせて心や安らぎました。
自然科学+ミステリーで、自然界の奥と共に人の心の奥をも描いた小説。
面白かった!!

久しぶりにチョコエッグを買ったら、こんなのが入ってた。
コロナは続く。sigh

暮れから編んでるソックスは、あと一息で完成。
2023の目標は、ソックスを編む事。英語の勉強を続けること。語学が苦手なのです😅

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。