新しいものを表示
takimura@fedibird さんがブースト
takimura@fedibird さんがブースト

どうやらというか普通に失敗していた。再度実行で何とか進んだ

takimura@fedibird さんがブースト

ソフトウェア・アップデート進まないなぁと思っていたら朝になってもこの画面で止まっていた:crying_ai:

takimura@fedibird さんがブースト

Catalinaはスキップする予定(AppStoreでの手続きだけはした)だけどBig Surは一応入れてみるかなとは思っている

takimura@fedibird さんがブースト

果たして:finder: macOS Mojaveから移行できるのだろうか(?!)

takimura@fedibird さんがブースト

何故ソフトウェア・アップデート如きでOSアップグレードみたいな時間を掛けなければならないのか...

takimura@fedibird さんがブースト
takimura@fedibird さんがブースト

Wi-Fi6は単に早くなるだけではなく複数台同時使用時の通信が改善されるのも魅力

【Wi-Fi高速化への道】(第9回)「IEEE 802.11ax」のMU-MIMOは8ユーザーの同時通信が可能に、OFDMAも採用【ネット新技術】 - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/nettech/1123484.html (2018年06月05日)

takimura@fedibird さんがブースト

5Gが凄い速さで普及するかどうかは携帯会社次第かにゃ...?

takimura@fedibird さんがブースト

電源入れてから10分も経ってないくらいなのにもうTouch Barが熱い :innocent_ai:

takimura@fedibird さんがブースト

まず:finder: MacBook Pro、WI-Fi 6非対応だから将来性的には選択肢に入らないよにゃ

takimura@fedibird さんがブースト
takimura@fedibird さんがブースト

RadeonでVRAMマシマシにしても元の性能が格段に上がるわけではなさそうだしRAMを増やしまくる(64GB)もありっちゃありだがそもそもMacBook Pro高過ぎ :innocent_ai:

takimura@fedibird さんがブースト
takimura@fedibird さんがブースト
takimura@fedibird さんがブースト

こっちでもまぁ...SSD512GBじゃ足りなさそうだけど

ASUS Store(エイスース ストア) - ROG Zephyrus G14 GA401IU (GA401IU-R7G1660TWL)
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5413493800

takimura@fedibird さんがブースト

:thinkpad: ThinkPadの少し古いモデルはminiDP付いてるのでそこらへん良いにゃ。やっぱりFHDじゃ足りねえ...

takimura@fedibird さんがブースト

今となっては4K60p出力できないPCとか...ってなっちゃう(Let's note NX4がこれにゃので困る)

takimura@fedibird さんがブースト
takimura@fedibird さんがブースト
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。