『COFFEE TALK』始めました。おもしろい~! 
たぶん一日の終わりにちょっとずつやったりするのが正解なんだろうけど、わたしにはちょこちょこプレイという芸当はできない……。

30年トップモデルをやってる、狼人間の親友がいるヴィーガンのドラキュラ(属性多すぎ)がツボです。
種族間の不和や差別も描きつつ、プラスチック汚染の話題も出てくるのがいい意味で驚き

『万聖街』でも狼人間とドラキュラは種族として敵対しているという設定だったけど、こう見るとよくある設定なんだね。

ハイドとガラはフレンドシップでもいいし、でも……ロマンスですよね??
マスター(プレイヤー)も全力でふたりのロマンス推しなので頷きました

『COFFEE TALK』ネタバレ 

えっ、マスターそういうこと!!?
ハイドとガラのロマンスも、アクアたちのロマンスも楽しみにしてたけどヘテロだけメインであとナレーションで済ますの!? クィアベイティングじゃん!?

……って思ってたらコレあれですね、つまり『遙かなる時空の中で3』ですね??(ちょっと違う。)
いやータイムリープモノ弱いんだよな。
はやくも1周しちゃったけどまだ楽しめそうでうれしい

『アークナイツ』のアニメの影響で、『COFFEE TALK』のマスターのCVが甲斐田ゆきさんで再生される。理想的な声なんだよなぁ……。
「この人の容姿になりたかった」はあんまないけど、一日でいいから甲斐田ゆきさんの声帯で暮らしてみたいは思う

フォロー

『COFFEE TALK』のシルバーの台詞見て、「これわたしじゃん」ってなった。宇宙人とおソロだよ

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。