一方、自分が趣味アカウントで見てるBLファンダムは長らく政治の話はほとんどなかった。絵描きさんと読み手さんが多くて、文字書きが少ない。アカデミアに関わるような人もいないからかもしれない。ただ、LGBT法案が話題になったあたりから急にトランス差別的なツイートに反応する人々が目につくようになってきた。宗教右派が活動的に扇動しているという印象に危機感を感じている。
その一方でトランス差別反対で活気づくアカウントも出てきた。自身がLBTQのどれかに該当する自認がある人だと割とそうなると思う。
とはいえ、自分が見ているのはやはり基本が言論の人達じゃなくて絵や漫画を描いて周りと仲良くしてなんぼという界隈なので、よくも悪くもユルい。トランス差別になびいたようにみえる人の一部も、周りに言われて態度を変えたりしている。しばらく様子を見たい。
Twitter.inc の2121年の売り上げは5b(6500億円)で赤字は221m(280億円)。上場してからは黒字の年もあった(2019年は1900億円の利益を出している)ほどなので、赤字体質というわけでもなかった
https://www.businessofapps.com/data/twitter-statistics/
マスクはそんな会社を44bで買った。30bは自己資金。残りの13bは銀行から借りてTwitterの負債にした。この負債の利払いは年間1.5b(1950億円)。無借金だったTwitterは何も新しい事業を行なっていないのに巨額の負債を負わされて、6倍ものコストを支払わなければならない会社に転落した。
あの規模のSNSが無償なのはおかしい、なんていう声を見るけれどTwitterよりもずっと規模の大きなFacebookも利用料を払わずに使えているし、TikTokも広告で回っている。広告収入に依存することの是非はともかく、Twitterが無償で使えたのは不思議でもなんでもない。
Twitterをさが借金まみれの赤字会社になった理由はイーロンマスクの買収が下手くそだった以外の理由はないんだよ。
featherの初期のテスターを募集しています。
開始時期は3月下旬から4月上旬を予定しています。
超初期なのでバクが多く、機能はかなり絞られていてツイートもできない状態を想定しています。タイムラインの閲覧はできると思います。
そんな状態でも使用していただいてDiscordにてフィードバックをいただける方を募集しています。
申込方法や詳細はコベリンの公式Discordの"初期テスター募集"をご確認ください。
Twitterから距離を置いてみての感想 最新の情報が入ってこなかったり等々のデメリットはあるけど、体調は良くなったし他に使える時間は増えたしで今のところはメリットが勝ってますね。
『反トランス差別ZINE われらはすでに共にある』再入荷しました。150冊あるので焦らずどうぞ……。
(電子版=Kindleも販売開始していますので、紙媒体では読みづらい状況にある方はぜひそちらをご利用ください。以下リンク先にもKindle版のリンクが貼ってあります)
同性婚合法化について、合法化前は宗教的保守や無知者を中心に反発を受けるけど、合法化した後は、その二者を除いて一般の反発は急速に鎮静化していく。これは一般人の生活にはほぼ何も影響がないということがわかり、目立った変化も感じられないということが明らかになるからで。
前例として先進国を中心に各国で証明されてるこの点においては日本の認識は何週遅れているんだということになる。
ようやくこの地点までたどり着いたねとも思えるけど。