ノンコンタクトタイムのある園とない園で働いているけど、断然ノンコンタクトタイムはあった方がいい。

つか、ないということは、子どもと一緒の空間でご飯食べて昼寝するっとことで、好きに出歩いたりできないわけだから、労基法的にも本来は摘発されるべきだと思うよね。

それで朝7時から夜7時まで働く保育士さんとかザラだからね。心身ともにボロボロになるよね。


私の知っている幼稚園や保育園はサービス残業も酷かったです。その一番の原因である発表会、私の子が通う保育園で教員の負担軽減のために止めるか規模を縮小したり簡素化できないかと提案しても保護者は誰一人として耳を貸しませんでした。

日本市民の意地悪さと民度の低さと人権のなさが保育の現場でも地獄を作っていますよね。

フォロー

@pandapanda 発表会とかしんどいですよね。よほど好きならいいですけど、通常業務だけでもパンク寸前なのにそのうえに行事なんて……。

連帯していかないと、被害被るのはたいてい子どもだったりして、大変もどかしいです。

園のトップが保護者に協力打診すらしないケースも見ているので、保育士が働きかけるにも限度があるよなぁと見ています。


『被害被るのはたいてい子ども』
本当に。いつもしわ寄せは一番の弱者に行きます。ボロボロになりながら仕事し活きている毎日なのに子供に対して最高のパフォーマンスでお世話なんて無理ですよ…死なせないだけでやっとですよね…

私は看護師として働いた経験があるのですが、看護師もまたサービス残業を当たり前のように強いられる現場です。そしてそこでの一番の弱者は患者です。

病院ですと、環境改善には患者本人や家族が働きかけるのが一番効果があります。何しろ客なので。でも専門的な現場なので何がどう良くないのかが見えづらく患者も家族も我慢しがちになります。命を人質に取られている状況なので遠慮しがちになるのもあるかと思います、悲しいことですが。

保育所、幼稚園では保護者が鍵だと思います。が、保護者は職員が踏みつけられているのを何とも思わないんですよね。人権を知らないということは罪なことです。本当に腹立たしいです。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。