フォロー

この方のコメントで、自分の音楽の好みが分かったかも。今まで構造に関しては意識したことが無かったが。polyphonyだ。

これは大好きな曲TempoのClassic畑の人々によるリアクション動画。また改めて観ていて気づいた。
youtu.be/IK-JzEE_1Wg
今ハマっているプログレバンドのバンド名もそものズバリpolyphia。polyphonyをモジッたバンド名だと私は推測しており、彼らの曲の構造も正しくそうなのよね…

しかしピアノを習っていた時、バッハの曲を演奏するのは好きじゃなかったな。カノンは好きだったが。演奏するのと聴くのは違うか。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。