わたしは「わからない」「展望が見えない」ことに割と高いストレスを感じるタイプなんだけど(それでいつも年度はじめのおしごととか新しい役職とかで体調崩す)、スタレ………おまえわかろうとするためにえげつないリソース割かせるな…………
情報が散逸しすぎててあんぽんたんの脳みそでは整理が追いつかない…うぐぐ………
みんなこんな難しいゲームしてんのすごすぎ😭ゲーム向いてない😭(でもやる)(激重ストーリーの気配だけは察知してる)

@kurehaaaaan 羅浮まわりのストーリーですかね?
あのへん漢字多いし単語になじみもなくてわかりにくいですよね😂
羅浮自体の歴史も長いし、あくまで仙舟同盟のひとつが羅浮、なので他にもたくさんで仙舟あるしそっちの歴史も長いしで、私もだいぶふわっと把握してます…w

星神関係はゆーちゅーぶで解説動画を見てやっと理解しました
あんなもんゲーム内テキストだけでは関連付けのコストがでかすぎてなかなかわからんです…(´・ω・`)

@cofc0ffee わぁんそうです羅浮たぶんおわりましたー!!メインストーリーは終わって無事に飲月君のことも把握した、と思うんですけど、なんっか未消化な部分が残っている気がしてならんのです…わたしほんとに全部の情報ゲットできたのコレ? :blobcateyes:

漫画や小説ならさりげなく張った伏線でも回収するときは大ゴマだったり傍点いれたりして効果的な演出がかかるからこっちも「うおおおおお」ってなれるんですけど、RPGだと全部がサラッと進められるので情報の取捨選択が難しくて…
あとストーリーとキャラの詳細ページだけじゃなくて拾った書物とか遺物とかにもわりと重大な情報があるっぽくて溺れていますw
軽い気持ちでやってるときは全体が把握できないストレスにも目を瞑っていられたんですけど、だんだんそうもいってられなくなってきて……つまり沼落ちしかけてるってことなんですけど………
考察本とかないんですかね笑

@kurehaaaaan おつかれさまですおつかれさまです!
私も羅浮のストーリーが終わったとき「え!?これで終わり!?」って思った記憶があるので、たぶんみんなけっこうそれ思ってると思います😂
開拓クエストの幕間というやつがあって、それで羅浮にもヤリーロにも、なんなら宇宙ステーションヘルタにもちょいちょい戻ってくる機会があるので、そこでまた補完はされてくると思います!
でもそれだけだとおたく心が満たされないので、暇なときにゲーム内の書物を見たりHoYoWikiを見たりしてます笑
HoYoWikiは公式で用意されてるwikiなんですけど、関連情報がリンクされてるので、ゲーム内でテキストを見るより把握しやすいです
ただゲーム内で一回しか確認できないテキストもけっこうある…

考察本あるのかなあ…けっこうYoutube文化っぽくて、有志の同人誌があんまりないんですよね(´・ω・`)

@cofc0ffee 景元将軍の意味深なアンニュイ具合とか、ぜったい重い過去しょってるでしょ!? 突然現れた鏡流も「刃を探してる強いひと」しか情報無いけどそんなのでわざわざ登場しないからぜったいなんかあるはずだしガチャでは目隠ししてないし、丹楓の罪がなんなのかわからないし(龍化妙法の何がそんなにヤバくて世代超えて憎まれてるんだ)、丹恒が白露に会いに行きたかった理由は結局果たせたのかどうか微妙だし(謎は解けてないように思う)、でもそれらの答えはわたしが見逃してるだけですでにちゃんと語られてるのかもしれないしでとにかく消化不良を起こしていますw
これから追加でちまちま出てくるんですね~、ナルホドあざます!

HoYowiki!😳 なるほど、そこならある程度まとまって整理された情報がありそうですね、助かる~~~あとで見に行きます!!
動画を見るということが苦手な人間なので文字でくれ…てなってるんですがスタレだいぶ若者寄りですもんね…仕方ないか……

@kurehaaaaan 景元のアンニュイな感じわかりますww
景元はアンニュイなディズニープリンセス😂
カフカとか刃ちゃんとか、それこそ鏡流とか羅刹とか、あのへんの深掘りが幕間クエストとか同行クエストとかであったと思うので、疑問に思われているところは解決していくと思います!
開拓クエストだけだと「えっこれでおわり…!?」って感じで、実装当時はアプデがくるまで1か月くらい( ゚д゚)ポカーン状態だった…w

動画ね~~見るのめんどいですよね~~~わかる🤕
音声で聞くより文字で見るほうが理解早いし時短なんですよね…

@cofc0ffee 景元デデニープリンセスwwwでも確かにキャラビジュで小鳥かなんかを指にとまらせていた気がします…!
おっしゃる通りちまちまサブクエスト消化してたら同行クエスト増えてきました、これは…これは丁寧に辿れば謎が解けていきそう…っ!!リアルタイムのプレイヤーさんは更新まで1ヶ月とか待つ羽目になってたのツラいですね、その間に考察しまくるのんか…

そうなんですよね、配信とかもそうなんですけど動画をじっくり見るのがどうにも苦手で…とりあえずホヨウィキは見てみました!カカリアお母さまがプレイアブルキャラにいなかったので、つまりプレイアブルキャラはみんなナカーマ説が裏打ちされた気分です。刃チャンもカフカもみんなナカーマ!!のはず!!!
均衡レベル4まで上げたのでキャラのレベル70まであげられるようになりました(・∀・)追いついてきたぞ〜〜〜〜

フォロー

@kurehaaaaan 考察したり宝箱開けにいったり放置してた一般クエストやったりアチーブ解放したり高難易度コンテンツの攻略したり遺物厳選したり次のPUキャラの育成素材集めたりですかね…🤔

プレイアブルキャラはみんな仲間なのは多分そうだと思うんですけど、プレイアブルキャラをころすことに定評のあるゲーム会社なのでけっこう怖いんですよね😂
「停雲どうなったねん」はたぶんみんな思ってますw

均衡レベル4!! えらすぎる!!!! おつかれさまです!!!!!
羅浮が終わって同行クエストとか幕間(これはけっこう長かった)が終わったら一番新しい星!!

@cofc0ffee 待って待ってストーリー更新ないときでも「やることが…やることが多い…!!」状態やないですか😂 今まあまあ原稿犠牲にして進めてるのにこれはどこかでペースダウンしないと本気で息切れしちゃいそうですねwww

停雲さん!停雲さんマジでどこから入れ替わったのかご遺体がどこにあるのかなーーんもわからんし「わからんからねっ!」って公式から念押しされたのおもろすぎるんですがヴェルトさんが「停雲さん」って呼ぶのにうっかりときめいてるのでまた登場する機会がほしいです…
あとストーリー進めたからだとは思うんですが丹恒くん……好きかもしれん………黒髪には気をつけろってあんなに思ってたのに………

やったー!!均衡レベルあげたら雲上の五騎士の物語が開いて、いまちょっと衝撃で悶えております……
でも均衡レベル低いとお借りするキャラが鬼つよくて瞬殺できてたデイリー系にまあまあ時間掛かるようになってきたのでそこだけちょっと後悔しています笑

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。