今日のランチはPalak Paneer(ほうれん草とカッテージチーズのカレー)と、ラムのビリヤニ(ピンぼけ…)。
美味しゅうございました😋

Happy Lunar New Year 新年快乐 恭喜发财 🐇🧧 (Happy New Year of the Cat for my Vietnamese friends! 🐈)

ハリーの暴露本、兄ウィリアムの禿げへの言及はなんなんw小学生か😂
タリバンを25人殺したと明かしたり、亡き母ダイアナのメッセージを“能力”を持つ人を通じて受け取ったとか…情報過多

日本のような年末年始感はないけれど、これはこれで良いよね

ナシチャンプルのドラムスティック🍗はカレー味なのでカレーを摂取したとカウントする🍛

え、女性に風呂無し物件はハードル高いわ…
それほど若者が困窮しているという事なのか。
お金が許すなら風呂付きにするよね。敢えて風呂無し物件を選ぶ人いる?
nikkei.com/article/DGXZQOUB085

マレーシアの首都圏からもほど近いBantang Kaliの大規模な地滑り現場(24人死亡、61人救出、9人行方不明)で捜索活動を続けるK9チームの犬たち。長引く捜索活動で過労から倒れる犬も出てきたらしく胸が痛む…。
少ない犬たちで現場をまわしているらしいのだけど、こういう時に日本の災害救助の経験を活かして援助する事はできないのだろうか。
首都クアラルンプールでは同週末にコミコンがあり、在マレーシア日本大使も参加して大盛況だったらしい。国際交流というなら、この週末は事故現場の捜索活動に何らかの援助をする方が優先順位は高いのではと思ってしまった。
(それとも既に何らかの援助がなされているのだろうか)
malaymail.com/news/malaysia/20

今日はサッカー知らない民の私に様々な国の人が「日本はよくやった!敗退して残念だね」と声をかけてくれたりメッセージをくれたりしてなんだか嬉しかった。
負けた事は残念だけど、東南アジアの片隅に暮らす、サッカーを全く知らない私でさえ日本代表を誇らしく思うよ。

クロアチアと聞くとドラマ「ER」のルカ・コバッチュを真っ先に思い浮かべるサッカー知らない民です

飼い主さんが出てくるのをお店の前で待っている良い子たち🐕🐕

⚽️W杯に疎すぎる我が家、昨夜は日本対コスタリカ戦だと知らずにメキシカンレストランに行ったら中継中
日本にとっては残念な結果だったけど、偶然ライブで観られたのは嬉しかった😊
しかし店内の誰も試合を観ていなかったぞw近くのパブには🇯🇵代表ユニフォームを着た人もいたのだが

わ、みなさんカレーの写真あげてる!知らずにカリーミーの写真をあげた私😅美味しかった😋

スレッドを表示

さらに一歩日本を出ると、「ありがとう!君たちを見習って片付けます!」と思ってくれるのは少数派で、「あとは綺麗好きな日本人が掃除するからヨロシク」って他人の後始末させられる存在になることも多々あるのでやり過ぎにも注意しなきゃと思う

スレッドを表示

スタジアムのゴミを拾ったり控え室をピカピカする行為、誇らしい一方で外ヅラが激しく良いのに身内には横柄な日本人らしさも薄っすら感じてしまう

ごく小さい傷でしたが噛まれた指から出血したので、念のため狂犬病ワクチン(暴露後の場合は計5回!涙)を接種することに。
🇲🇾では飼い犬でも基本的なワクチンのみで狂犬病ワクチンを打っていない犬もおり、この子もそうでした。

スレッドを表示

先日、愛犬の散歩に出かけたら目の前に首輪無し、リーシュ無しのジャックラッセルテリアが現れたんです。どう見ても野良犬ではないので保護して、家からうちの犬のハーネスを持ってきて装着したら指をガブリと噛まれまして😢
写真ではご機嫌な顔してますが、ハーネスは嫌だったみたい。この子と愛犬を連れて、飼い主さんを探してご近所尋ねて歩き回り、1時間後に無事飼い主さんに引き渡す事ができました。

今読んでいる論文、専門外の基礎研究のものでかなり手こずっている。気を抜くと意味を読み違えてしまいそう。集中、集中。

シウマイ弁当、何万年ぶりだろう😭🍱

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。