フォロー

でのリレー連載 がついに30回目を迎えました。2月29日発売。

吉川浩満「私の読書日記|ハンバーガー、働き方、『砂の器』」『週刊文春』2024年3月7日号、文藝春秋 clnmn.net/archives/5544

他の執筆者は、橋本愛、朝井リョウ、酒井順子、鹿島茂、瀬戸健の各氏。ひと月半に一度くらいバトンが回ってきます。引き続きよろしくお願いいたします。

★白根智彦『ハンバーガーとは何か 歴史、調理技法、ビジネスから読み解くハンバーガーの“本当の姿”』(グラフィック社 一八〇〇円+税)
amzn.to/49zKXok

★ジェイムス・スーズマン 『働き方全史 「働きすぎる種」ホモ・サピエンスの誕生』(渡会圭子訳 東洋経済新報社 二八〇〇円+税)
amzn.to/49DFUU4

★村田英治『『砂の器』と木次線』(ハーベスト出版 一八〇〇円+税)
amzn.to/49wUtZr

★松本薫『日南X』(日南町観光協会 一五〇〇円+税)
amzn.to/4bYNtpV

★松本薫『火口に立つ。』(小説「生田長江」を出版する会 一八〇〇円+税)
amzn.to/4c8RcBp

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。