新しいものを表示

岡田采配、ヤキが回ってるようにもみえる。去年みたいな冴えというか妙がない。

スレッドを表示

打った筒香はたしかにすげえのだけど、大飛球三塁打打たれて青柳替えるなら、筒香のときに替えなきゃだめでしょ。これは結果論じゃないよ。そうしなきゃ辻褄が合わん。

おっぱいとふともものひと、戦う動機が弱すぎるのが玉に瑕なとこあるな。でもまぁかわいいしナチュラルすけべ担当だし全然許される

スレッドを表示

壺の鬼のひと、序列五番目で遊郭のきょうだい鬼より強いはずなのに極めてカマセ犬感つよい

競輪日本選手権、中継でおもしろく視させてもらったけど、オリンピックのケイリンも個人戦ではなくチームにメダルあげるようにしたらおもしろそうだなって思った

阪神サヨナラ負け。そらあんな牽制死がポンポコあったら勝てんわ。それはともかく、西勇と岩﨑のピッチングは見てて気持ちいいくらいの良テンポ。コントロールもいいから、視てるほうのストレスがないのが本当に良いね。きょうは残念だったけど、今季通じて頑張ってほしい。

チコちゃんを視てるのだけど、『カッターナイフの刃はなんでポキポキ折れる?』などという質問(?)が、どういう回答を想定しているのかさっぱりわからない。この番組、そういう「答えが分かる分からない以前に何を訊かれているのか分からない」出題が多くない?番組自体は別に楽しく視られるけど、コンテンツとしては正直もう限界なのかな

きょうはもうゲームセットですな。門別には荷が重かったと思う。右打者に低めの変化球をおんなじように連打されて、訳がわからないところにさらに痛打を重ねられ。しかたないからまた出直してきてください。

はーしーれー高速のーていこーくかげきだんーがテレビから聞こえてきた。オリックスvs.日本ハム。

堀川&阿久津&木下稜、1H全員バーディーの組はギャラリーを盛り上げてみんな楽しそう。石川遼ばかりではない、それぞれに華が付きつつある感じの男子プロゴルフ

不都合な真実を話します

あしたで1年の3分の1が終わる

タイガース降雨コールドゲーム。佐藤輝の一発が出たあとだけに、ドラゴンズはさすがに腹立たしいだろうなぁ。もっと早くに止めとけよと

スレッドを表示

ところで、岡田監督はまだテレビ以外のコメント出さないでいるのね。正直、子供じゃあるまいし、オトナとしてあまりいい態度ではないわな。いつまでヘソ曲げてるんだか。

スレッドを表示

ぼくも池田エライザさん似の出版編集者と愛の言葉を紡ぎたいお。。。

スレッドを表示

看板こそ『舟を編む』なんだろうけど、原作とは別の物としても全然成立しうるからすごい

スレッドを表示

NHKBS版『舟を編む』を視て涙が止まらない。言葉のひとつひとつが優しくて、温かくて、時に痛々しくて、胸に染みる。最初のほうで発された言葉が、物語の海を渡って帰ってくる様に心が震える。終わらない物語はないとはいえ、次が最終回かぁ。。。

純金の茶碗には、地面に落とした時にできたと思われる大きな傷が…みたいなオチはないのかしら

純金製茶わん窃盗事件 別の買取店で茶わん発見 警視庁が押収 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/20240

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。