フォロー

低速環境の読み込みチェックはBluetoothテザリングでやるとリアルでよろしい。
ベースラインJPEGとプログレッシブJPEGの違いが分かりやすい。

Webフォントなんかを入れてるときは、font-displayの設定を見直すきっかけを作れる。
私のサイトの本文はNoto Serifだが、時間内に読めなければ永遠に代替フォントを表示するようにしている。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。