フォロー

『ふたご母戦記』村井 理子
リアルタイムで追った育児記も面白いが時間がたったからこそかける総括的な目線が入ったものもまた面白い。後者の本になるのだが育児って一生続くんだよね。私も近年それを痛感するだけに「うんうん」と頷きながら読んだ。双子が保育園入園する前の怒涛の日々は村井さん自身の「母とは斯くあるべし」という呪いの元だったんだなあというのに辛くなる。ワンオペ双子育児とか無理ゲーだもん。そこを救うべく義両親がやってくるもピリピリする様とかわかりすぎる。助けてくれることはありがたい、ありがたいんだけどさ…みたいな。まさに戦いの記録だ。

bookmeter.com/reviews/11713711

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。