みなさん猫の採尿どうしてますか
私は紙コップをひしゃく型にうすく切ったものをおしりの下に差し入れて採っています
猫のしっこするタイミングをずっと待っていないといけないのでけっこうプレッシャーである 差し入れる位置を誤って採れないこともある
@chobihige_neko うちはシステムトイレに排尿されるのを待つ方式です。
トイレを洗ってから検査したほうがいい(雑菌の混入を防ぐため)というのはあるのですが、吸収シートを外すタイミングを間違えなければ手がかからないのでありがたいです。タイミング待ち、プレッシャーですよね。
ほかにもいろいろ方法があるみたいなので、もうお読みになっているかもしれませんが、ご参考まで🔽
https://jamc.co.jp/cat_colum/2417/
https://news.mynavi.jp/article/20160901-urine-collection/
うちは、動物病院に持っていくときは、ここにあるウロキャッチャーというのを使ってます(通販サイトでも売っていますが、私は動物病院でもらっています)。
同じ「待ち」でも、ウロキャッチャーで直接受けることができれば、手間が幾分楽になるのかも? と思い、ご紹介です(でも小さいから、これはこれで狙いを定めるの大変かな……)。
@chobihige_neko
システムトイレの採尿は「待ち」をしなくていいというのが利点なのですが、それでも(当たり前だけど)排尿時間は猫次第なので、動物病院の診療時間に持っていけるような時間に排尿がないということは何度もありました。
(数時間程度なら保冷剤使ったりして持っていくけど、夜中にしたやつとかだとさすがにちょっと厳しいかなと思って)
採尿、うまくいきますように〜
@muku_dori_dou
おしっこのタイミングが合わないの、あるあるですね〜元々排尿回数も少ないですし……
前の獣医さんに冷蔵庫に保管しておけば半日くらい大丈夫と言われたので、とにかく採れる時に採って保管してます。
採尿がんばります!🚽
@muku_dori_dou
システムトイレ、楽ですよねー!一時期使っていたんですが、すのこの掃除に辟易して固まる砂タイプに変えまして、以来採尿プレッシャーとたたかっています💦
ウロキャッチャーは獣医さんでも取り扱いがあるので一度試してみたいと思ってます。紙コップよりは取手が長くてよさそうですが、小さいんですね。不器用なので使いこなせるかなあ……
いろいろありがとうございます!
おしっこゲットできたら百均で売ってるお弁当用のタレビン(しょうゆとかソースとかちょっとだけ入れる容器)に入れて持っていきます
獣医さんで採尿キット売ってるらしいから次は試してみようかなあ