基本オタクだから……という言い方が適当であるとは全然思わないんですが、まあ基本オタクなので、生きている間にものすごく気に入った物語とか登場人物などに出会ってしまうと、同じものを胸に抱いて何カ月も何年も継続して考えているようなことが少なくない(一応熱しやすく冷めやすい人間ではあるはずなのに稀に沼に落ちちゃうんですね)
それで今は先月読み終わった長編『イルスの竪琴』の感想とか、まだ全然考えをまとめきれてなくて再読もやめられず、「あの部分の文章表現がめっちゃ良かった……!」とか「改めてみると誰かの心情がこういうところからも読み取れて、やばい」とかをひたすら書き出しているんだけど、所謂何か見たり読んだりするのが好きな人の中でもそういうタイプと別にそうではないタイプがいる気がする。
だから趣味つながりでも、時によっては「えっ、こ、この人まだ同じ話してる……この前もうなんか喋ってなかったっけ?」と訝しがられてる場合もあるんだろうな~と。
だからどう、という話ではなくて今なんかぼんやり思ってた。
スーパー多読で読むのが早い人達、いつも読了したタイトルと簡潔な感想を残してどんどん新しい作品に手を伸ばしているが(すごいよね)私は味がなくなるまで同じスルメをしゃぶっていることが多いなぁみたいな。そして味がなくならない。