ここって日常垢やxでつぶやくと面倒なことになりそうな本音を吐き出す場所に使ってる人が多いけど、それがあまりにも激しい怒りでちょっと見るに耐えられないぶつけ方をしている人もいて、xで見せてる顔との乖離やそもそもそのツイート自体が不快すぎてここでもミュート使わにゃならんのかと。
xで鍵垢作って嫌な人はミュートなりブロックなりしてね~もできないほど醜い姿をを晒してる自覚があるんだろうなぁ。それでも誰かに聞いてほしい。分かるけど人間て面倒くさい。

何をそんなに怒ってるのかと思ったら我々が箱裏やグッズや雑誌の匂わせであかあむ----!!って言ってるのと同じ事を先生がしてるってことね
まぁ嫌な人は嫌よね。原作者がオタクのまね事してんだから。不思議なのは最後のしかめっ面の顔文字だけど...。
先生のことだからただの天然だとは思うけどちょっと過激だと思うのよね。わざと波風立たせてるような。
先生は1番の公式だけどあつ森は非公式よね。そこでファンを逆なでするようなメッセージ出して炎上でもすれば、だんまりを通してる「企業」としての公式はなんぞ手を打たねばならないのでは?触れずにいたところに触れずにはいられなくなるのでは?
考えすぎか希望的観測か。ちょっと期待したいぐらいにはうんざりしてる。

でーちゅうのはす、かー
お釈迦様かな?

こんな時に限ってネコの体調が急にガタガタになって、とにかく食欲がなくて参ってる。まだまだ現状維持出来るくらいの病状なはずなのに。
今日も点滴しなきゃ。
ちょっと憂鬱。
ちょっと個性的な性格であまり私に関心ないんだよね。ていうか嫌々ばっかでご機嫌なとこ見たことなくて。
まあうちに来た時もうシニアだったし今はすっかりおじいちゃんだから仕方がないのかも。

キャラを利用したことにそれほどショックを受けてないのは他のファンより安室透を神聖視してないからだろうね。
成り立ちとか経歴の後付けとか考えるとどうしてもね、そこまで入れ込めない。
私が赤井さん強火だからかもね。でも赤井さんにだってそこまでは求めないけどキャラが違い過ぎるからなぁ。

今回の件で傷ついてる人は古谷さんの行為とそれをキャラを利用してやってたってところだと思うんだけど、私はキャラを利用してという点にはあまりショックはなくてショックだったのは不倫暴力妊娠中絶というゲスのフルコースが彼の中身でそれがあまりにも表の顔と解離していて、そんな人だった事にダメージを受けたのね。ほっこりも毎週見てたし。
私にとってはそんな事する人ほんとゲスの極みでそれが身近?に現れてきたことがほんと気持ち悪かった。
本当にほんとーにそんなこと微塵も感じられなかったし仕事に対してめちゃめちゃ真面目アピールもしてたからね。
推し(本当のではないけど)にやらかされた当事者ってこんなにダメージ食らうものなんだなぁ

心理学の人ポスト削除したんか。
注意喚起のつもりだったんだろうけど強い言葉と心理学を振りかざすスタイルから少し頭にきてたんだけど、傷つく人がいますからやめましょうという意見に傷つく人がいるというポストをされてる方がいて、大局を見る目がある人に目から鱗。
頭がいい人は頭がいい。

ちまこちゃん さんがブースト

これどうしてサントラに入らなかったんだろう...

kmtの入場者特典凄すぎて正直ひいた。しかも特典映像第1弾って何?スペキャになったよ。
ゲ謎でさえも頑なに特典を付けないcnnに慣れてしまって特典の配布初日に映画館に通うのがこんなに大変だとは思わなかったのに...
sdでも思ったけど豪華な特典、週替わり、ランダムetc...もう特典目当てで本末転倒な事になってるんだろうなぁ
特典って麻薬の様
「映画特典は雑誌付録と同じ性質の要は販促ノベルティ」って言ってる方いたけど映画特典は雑誌の付録とは同じ性質ではないよ。雑誌は同じ物を1人に何冊も買わせようってわけじゃないからねぇ

でも新作映画公開前にメインキャラのTVアニメの総集編を劇場で上映するって、毎年映画が作られて映画だけ観る層がいるっていう特殊なジャンルだからってのもあるけど(もう映画だけ観ても分からん事になってるからねぇ)その興収が10億前後までなるってのも傍から見たらどう映るんだろうなぁ

梅田のTOHOの例の看板、めっちゃカワイイんだけどあれはキッド様はキッド様以外の衣装着ないからキッド様じゃなくて快斗君なのかな?

いや雪国なのに夏暑くてへばってたんだな。
秋がなくてあっという間に雪かき2時間コースの冬になった感覚。
まだ降るんだろうなぁ。

ここ去年の8月に作ったのにえっくすくんがフラフラする度フォロイーさんがあっちこっちに分散するんで追っかけてたら半年経ってしまった。bioもハンパなことになっったままだった。

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。