オイル交換してきました。前回は4/22、6月前半は修理中だったので3,000キロ走るのにほぼ2ヶ月半位かかっている。ついでに1年2ヶ月使ったエアクリーナエレメントも交換した。次回のオイル交換は510,000キロで。

水星の魔女最終回の感想を読んでたらTwitterが制限かかって見れなくなった。どの位で復活するのか気になるところ。

フォーサイトのドライブベルトが切れてしまい夜中に押して疲れ切った。

オイル交換してきました。前回2/18、遠出をしてないので3,000キロ走るのにほぼ二か月かかった。次回のオイル交換は507,000キロで。

昨日フォーサイトのFブレーキパッドを交換してきました。
パッド前回交換2021年8月 2万9千㌔走行 寿命1年8ヶ月、意外に長持ちしている。

映画「LAMB/ラム」見た。アダちゃんの右手が羊の前足なのは訳があるのだろうか?

Twilogが終了してしまったので、スクーターの整備記録はこれからはこちらに書いておこうかと思う。

今日は時間を気にしなくていい駐輪場にスクーターを置いているので、バビロン、エンパイア・オブ・ライト、エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンスのどれかを見ておきたい。

アマゾンアウトレットでジャガービートのCD購入した。ケース割れ位なら気にしない。

スクーターが帰ってきたので遠出したいが寒くて実行に移せない。安くて暖かいウィンターグローブが欲しい。

9月にスクーター転倒で作った擦り傷がやっと完治しつつある。雨の日に軽装で乗るリスクを痛感する2022年の秋から冬だった。

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。