フォロー

私たちのエコロジー
@森美術館
mori.art.museum/jp/exhibitions

環境危機、アート、テクノロジー…のワードから科学的な展示を想像していたら、思ったより精神世界に寄っていて、お、おお…みたいになった。
現代アートって信仰の表出なのかも。というかアートってどれもそうなのかも。
もともと地球を人類の傲慢さから解放するには人類滅亡しかないと考えている派なので自分の思想を強くして帰ってきた。地球の癌だよ人類は。

3枚めはほたての貝殻を踏んで割っているところ。
(ほたてを食用にすると貝殻が年間数トン破棄されるがこれを砕いて資材にするなど何かに活用しようとするとそのためのエネルギーコストが発生するという矛盾がある、という旨の展示)

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。