新しいものを表示

つづき。

1枚目の左は上半身(特にお腹まわり)がよく書けたけど、下半身がうまく書けず何度も書き直したけど最後まで線が整わなかった。細部を気を取られすぎてる

スレッドを表示

14日目

今日は丁寧に書こうと気持ちが出てしまって途中から線が決まらなくなってしまった

左は のモデルを見ながら描いたやつ
右は下半身そのままで上半身の向きを変えた場合にどうなるのかを想像で描いたもの

骨盤の位置は変わらなくても胸郭の向きが変わると、連動して腹部が捻れて、腰がひっぱられて、右脚の向きが内側に向くと思われる

おっぱいは「ややこしくない絵の描き方」を参考にした

絵を描き始めてから2週間経ったので、1日目を振り返ってどれだけ上手になったのか比較してみました

線を引くのは上手くなったと思う。形を取れているかどうかと聞かれると難がある

スレッドを表示

12日目(おまけ)

記号的に描くとそれっぽく見えるんだけど、水着などの装飾品を追加すると違和感が出てくるので基本的な人体構造を理解していない課題がある

もっと長すぎる犬もいるので是非お手に取りください

モデルさんの顔を描いてたら突然出てきた 犬のかがやき

なんかこの犬のかがやきめっちゃ好き

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。