習作 12枚目! そろそろ液晶タブレットを購入してから1ヶ月が経ちそう

12作目。目と鼻を原作に寄せて、線画だけでも可愛くなるようにしてみた (これは下書きだけど)

はてなブログに投稿しました
リモートワーク中のコーヒータイムを楽しむために真空断熱タンブラー「JDM-340」を買った - 酢ろぐ!
blog.ch3cooh.jp/entry/2023/05/

習作11枚目!1枚仕上げるのにどんどん時間がかかるようになってきたなぁ。これの制作時間はトータルで4日(12時間くらい)かかった

習作10作目! 髪の塗りがうまくできなかった。いまの技術では無限に修正してそうだったので、妥協して作品を完成させた

はてなブログに投稿しました
墨田区で2023年5月8日以降にコロナワクチンを接種できる会場はどこ? - 酢ろぐ!
blog.ch3cooh.jp/entry/2023/05/

要素が増えるに従ってどんどん塗りに時間がかかるようになってきた……。1日1枚のペースは難しそう。今日もベース色塗って、肌を塗るだけで4時間くらいかかってる

習作10枚目。線画だけで魅せられる絵が描けると嬉しいんだけどなぁ……

習作の9作目!アメリカンショット(膝より上を見せる)で服の練習にシャツとスカートというスタンダードな服装を選択したんだけど、服の表現力が足りなくて可愛く描けなかった。さらに改善点としては、下書きの時点から長い髪の毛先にもう少し手間をかけたい

おっぱいの間から下に伸びる縦線から2本の線が伸びていて、ひとつは腹直筋と脂肪の陰影だとわかってたけど、もうひとつの陰影の正体が分からなくて図に起こしたらちょうど肋骨にあたる部分だった

なんか髪の塗りが思ったようにならなかった。かなり時間がかかってるけどやりなおしかな

スレッドを表示

習作9枚目

誰もさくさんの絵なんて見ないので、体は水着でも良いんだけど、misskey と Twitter(裏垢) にも画像をアップロードしているので、 検索BANを避けるために服を着せる必要があることに気が付いた。そろそろ避けていた服を描く練習をしていきたいと思います

そういえば、今日はじめてイラストに対して like をもらったので今年のGWは優勝です!✌️

8枚目を描いた! 今回のアップデート内容は以下の通りです!

* 線画を鉛筆からGペンに変更して清書しました
* 髪の塗り方を試行錯誤してみました
* 服を着せて描きました
* サインを描くとそれっぽくなることに気付きました

お絵描き練習の8枚目では、線画の完成度を向上させることに焦点を当ていこうと思う。6枚目と7枚目は髪の表現がおざなりで塗りで誤魔化していた。上手な絵は線画だけでも完成度が高いので、それに倣って今回は線画のクオリティを重視して進めていくよ!

古いものから表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。