The Dos and Don'ts of Disability Representation in Media - Equal Entry
https://equalentry.com/disability-representation-media/
「Companies and individuals have a fear of doing or saying the wrong thing when interacting with disabled people.」
悪気なく「やらかしてしまう」不安はたしかにある。学ぶしかないけど。
Virtual Reality Has an Accessibility Problem | Scientific American
https://www.scientificamerican.com/blog/voices/virtual-reality-has-an-accessibility-problem/
「VR is touted as an “empathy machine” for people who want to get a sense of what it’s like to be someone else. This includes simulations of conditions such as macular degeneration, dementia and those that affect mobility. There is evidence that these experiences do build empathy, but that rings hollow without action that actually includes people with disabilities in the use of VR.」
PDF Accessibility on the Web: Tricks and Traps – Part 1 - TPGi
https://www.tpgi.com/pdf-accessibility-on-the-web-tricks-and-traps-part-1/
---
NVDA 日本語版 2024.4jp をリリース|にしもつ
https://note.com/24motz/n/n13d83c7c6154
---
アクセシビリティ | 私たちの使命 | W3C
https://www.w3.org/ja/mission/accessibility/
---
Are You Conducting User Flow Testing in These 4 Critical Areas? - TPGi
https://www.tpgi.com/are-you-conducting-user-flow-testing-in-these-4-critical-areas/
User Flow Testing (支援技術を用いたウォークスルーテスト) をしたい4つの領域。ショッピングカート、フォームの入力と送信、インタラクティブなナビゲーション、メディア (画像や動画)。
autocomplete なんもわからん。
[003] "SuperBrain 1" : 目の前にある障害物を「おでこ」で感じるヘッドセット|at-news
https://note.com/viexp/n/n61e7b1a46319
360度、周囲の状況をインプットとして得るからなのか、現状ではとても大きくて目立つ感じですね。
macOS Sequoia の iPhone ミラーリング、Mac と iPhone をまたぐ形でのテキストのコピー&ペーストはできないっぽい。たとえば、iPhone 側の Google Authenticator が生成した数字をコピーして、Mac 側でサインインやトランザクションする際にペーストできると便利かなと思ったけど、できなかった。
アクセシビリティの診断で、ウェブページ内の情報構造やセマンティクスを視覚的に見たいときに、WAVE のオーバーレイ表示だとオリジナルのページレイアウトが崩れてしまい、わかりにくくなるという課題があったのですが、Accessibility Visualizer を使うことで解決しました。 @ymrl さんに感謝です。
[002]「Yahoo! JAPAN 聞こえる選挙」にアクセスできないというお話|at-news
https://note.com/viexp/n/nea2d5e61bb98
---
Foundations: form validation and error messages - TetraLogical
https://tetralogical.com/blog/2024/10/21/foundations-form-validation-and-error-messages/
インラインバリデーションについて、この記事では「The ideal implementation of in-line messages is to appear once focus has moved to the next form field. (インライン メッセージの理想的な実装は、フォーカスが次のフォーム フィールドに移動したときに表示されることです。)」とありますが、書籍『Form Design Patterns』では、リアルタイムなインラインバリデーションについては慎重な姿勢です (1章「登録フォーム」)。
また、インラインのエラーメッセージの配置は、フィールドの下だと「ブラウザのオートコンプリートパネルやオンスクリーンキーボードに隠れてしまうかもしれません。」ということで、『Form Design Patterns』では、フィールドの真上 (ラベルと入力欄の間) に置くという提案がなされています。
これは楽しみ。
『モバイルアプリアクセシビリティ入門── iOS+Androidのデザインと実装』(技術評論社)
Accessible & Usable / ウェブアクセシビリティコンサルタントとして活動中 / ウェブアクセシビリティ基盤委員会 (WAIC) 翻訳作業部会招聘専門家 / HCD-Net 認定 人間中心設計専門家 / #accessibility #a11y #アクセシビリティ