新しいものを表示

スタートレック、実はちゃんと見たことがなくて、見たいなと事あるごとに思っていて、でもなかなか時間がなくて。初心者としてはまずどれを見たらいいですかね...。

【ウェブアクセシビリティ座談会 No.9】1年ぶり!〜障害があるとかないとか関係なく、いろんな技術の進歩が楽しみな未来〜 | サニーバンク 障害者専門 クラウドソーシングサービス
sunnybank.jp/column/detail/157

MVP and Accessibility - by Nic Steenhout
nicsteenhout.substack.com/p/mv

"It isn't an MVP without accessibility - it's just an MP, a Minimum Product. It's not viable..."

Holiday Decor Shopping with a Screen Reader on a Touch-Screen Device | UsableNet, Inc.
blog.usablenet.com/holiday-dec

Widget (アクセシビリティオーバーレイ) がユーザー体験を阻害する例が書かれている。あと、「カートに追加」ボタンがスクリーンリーダー併用時に有効に機能しない(スクリーンリーダーを無効にしたら使える)とのこと、なぜだろう?

アクセシビリティは障害者のためだけではないとか、少しずつやっていけばいいとかは、作り手側のアプローチとして現実的なのかもだけれど、障害当事者ユーザーにしてみればそんな悠長な話ではないということも、意識しておきたい。先のアクセシブランチで改めてハッとさせられたことでもあります。

Native or Custom? A Guide to Recognizing Focus Styles - TPGi
tpgi.com/native-or-custom-a-gu

WCAG 2.2 で追加された達成基準 2.4.13 Focus Appearance は、レベル AAA なのですよね...。ところで macOS や iOS で、UA として表示するフォーカスインジケータの色を変更できるの、知らなかったです。(WCAG 達成基準「非テキストのコントラスト」の観点で見ると、どの色オプションも厳しい感じですが...)

Accessibility overlays
commission.europa.eu/resources

アクセシビリティオーバーレイに関する、欧州委員会の公式見解が出ています。 "Claims that a website can be made fully compliant in an automated fashion are not realistic, since no tool can cover all of WCAG 2.1 level AA criteria."

Making Waves in India 2023: Why Accessibility Deserves a Spot on Tech Giants' Radar | Deque
deque.com/blog/india-2023-why-

インドにおけるデジタルアクセシビリティ関連法の概略。

無自覚な無責任さを持たないようにウェブ制作の現場で考えること|平尾ゆうてん
note.com/yusukehirao/n/n28ae6e

`<iframe>` 要素による外部リソース埋め込みには `<a href>` のリンクを付与して欲しい
blog.w0s.jp/697#iframe-要素のテキスト

WebAIM: Screen Reader User Survey #10
webaim.org/projects/screenread

恒例のスクリーンリーダー利用者調査の第10回が行われるとのことです。前回の調査期間は2021年5月~6月だったので、2年半ぶりですね。

WebAIM の「Web Accessibility in Mind Conference 2023」アーカイブ動画がプレイリストで公開されていますね。全部で8本あるので、ぼちぼち、視聴したいと思います。

youtube.com/playlist?list=PLrp
---

Overlay False Claims
overlayfalseclaims.com/

"Truth in advertising does not exist for overlay vendors"

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。