新しいものを表示

ハイパーリンクを衛生に保つために考慮に入れるべきこと。明快なスラッグ、破綻しないロジカルなディレクトリ設計、(リブランディングでドメインが変更された場合などの) 戦略的なリダイレクト設計。継続的な QA (リンク切れの監視)。

We Need Better Hyperlink Hygiene - Abby Covert, Information Architect
abbycovert.com/writing/hyperli

食料品ECでは、他のECと異なり商品詳細ページの手前(商品一覧)でぽんぽんカートに入れる UX が好まれる。また、モーダルな操作(わざわざカートを開く)なしに、何をいくつカートに入れたかを随時確認して変更したりしたい。解決例として、商品リストに「カートに追加」ボタンを置き、押すと動的に quantity picker(数量を表示/増減できるステッパー) を提示する。

Grocery UX: Dynamically Update the “Add to Cart” Button to a Quantity Selector after Item Added – Baymard Institute
baymard.com/blog/grocery-add-t

Web Sustainability Guidelines(WSG)1.0が公開 | フロントエンドBlog | ミツエーリンクス
mitsue.co.jp/knowledge/blog/fr

昔、TEP TEST の勉強をしてたとき、この手のトレーニングをすごくやったな。改めて意識したい。

Rewriting Digital Content for Brevity
nngroup.com/articles/rewriting

隙間時間にコーディング実験 (たのしい)

少し暑さがやわらいだので、次男と近所をポタリング。🚴 行きつけの公園を案内してもらったりしながら、楽しいライドでした。

ブログを更新しました。

ウェブアクセシビリティ検証ツール「WAVE」のフォーカス順序表示機能 | Accessible & Usable

accessible-usable.net/2023/09/

今年の1月に開催されていました。時間があるときにじっくり動画を見たい。

Artificial Intelligence (AI) and Accessibility Research Symposium 2023 | Web Accessibility Initiative (WAI) | W3C
w3.org/WAI/research/ai2023/

ものすごく、情報設計 (IA) の話だなあと。

> 自治体サイトWebアクセシビリティ調査2023を終えて – 有限会社ユニバーサルワークス
u-works.co.jp/column/new040/

今年のテーマは「miCheckerなど3つのチェックツールを使ってみた」

> 自治体サイトWebアクセシビリティ調査 – 有限会社ユニバーサルワークス
u-works.co.jp/jichitai/

WebAIM: Decoding WCAG: “Alternative for Time-based Media” and “Media Alternative for Text”
webaim.org/blog/media-alternat

データ視覚化のA11Y。グラフの場合、文脈に沿った要約と、データ詳細のテーブルの両方があるとよいけど、動的生成されるグラフ(時間に伴う更新やフィルタリングなど)だと、要約をどう生成するか難しい。

How to make charts and graphs more accessible - Pope Tech Blog
blog.pope.tech/2023/08/31/how-

劇場やスタジアムのなどの客席選択で、二次元的な視覚表現とアクセシビリティをどう両立するか。SVGを用いた実装例が紹介されている。

Accessibility Theater - TPGi
tpgi.com/accessibility-theater

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。