新しいものを表示

「WCAG 2.2 解説書」日本語化の作業、今日はプルリクエスト4つ出す目標だったところ、実績は3つでした。うん、ナイストライ。

「アクセシビリティ サポーテッド(AS)テスト 体験会 202410」開催のお知らせ | ウェブアクセシビリティ基盤委員会(WAIC) waic.jp/news/20240918/

「WCAG 2.2 解説書」日本語化の作業、In Brief (Goal / What to do / Why it's important) の新規翻訳起こしが、案外難しかったりする。

AirPods 4 の ANC が気になる。今使っている AirPods Pro (第一世代) をすぐに買い替えるつもりはないけど、オープンイヤー型でノイズキャンセリングがどのくらい実用的なのか、体感してみたい。

Facebook、友達の近況を読む時間よりも、見ない広告を除けるためにスクロールする時間の方が長くなってしまい、我慢できる限界を超えたので、アプリを削除しました。

あるサービスへのサインアップ。サブミットボタンを押しても無反応なので、自分のクリックがちゃんとできていないのかもと何度か押してみたところ、「リクエスト過多により失敗しました。」と拒絶されてしまったでござる。ボタン押下直後のフィードバックは当たり前だけど超重要。

IAAP Podcast #041: Advancing Inclusive Communication: Haben Girma on Descriptive Transcripts

accessibilityassociation.org/s

盲ろうのユーザーへの情報保障として、descriptive transcript という提案。キャプションと音声解説の内容を合わせた、時間依存でない形で提示される、書き起こしテキスト。

キャプションと音声解説の元スクリプトがあれば、さほど手間をかけずに提供することはできそう。

アクセシビリティオーバーレイ (ウィジェット)、「導入しても WCAG の基準を満たすものではない」と明示することは、顧客や市場を騙すビジネスをしないという意味では最低限やるべきことであって、そのうえで問われるのは、オーバーレイをウェブサイトごとに導入させることの筋の悪さだと思う。

The after party 2024 - YouTube
youtube.com/watch?v=5bBJGVQTyN

ID24 のアフターパーティを視聴中。リアルタイムで参加できなかったセッションも多いので、改めてアーカイブでも楽しみたいと思います。Thanks and cheers to all the crews of !

WAIC ミーティングに参加しています。

Introduction to XR Accessibility - TetraLogical
tetralogical.com/blog/2024/09/

XR のアクセシビリティについて、WCAG を適用するのは容易ではないが、W3C の「XR Accessibility User Requirements」を参考にできる。またこのような新しい分野では「インクルーシブデザインの法則」に立ち返るのも有効。

---

[参考]
XR Accessibility User Requirements
w3.org/TR/xaur/

Inclusive Design Principles
inclusivedesignprinciples.info

日本語訳 (インクルーシブデザインの法則)
inclusivedesignprinciples.info

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。