新しいものを表示

What You Should Know About California Unruh Act - TPGi
tpgi.com/what-you-should-know-

カリフォルニアの「ウンルー市民権法 (Unruh Civil Rights Act)」。州法の中の第51条 (California Civil Code Section 51) という位置づけ。ADA と同様、ウェブアクセシビリティ的には WCAG を満たせばよさそう。

大変ありがたいことにコンサル案件と研修講師案件も同時並行で佳境に入りつつあるので、時間管理をうまくやっていきたい。

WCAG 2.2 本体の翻訳が一段落といったところで、次は WCAG 2.2 解説書 (Understanding) の翻訳をやっていき。💪

2/28(水)JDF主催イベント「欧州アクセシビリティ法が拓く未来」(無料、要申込み) | DPI 日本会議
dpi-japan.org/blog/events/2024

Zoom でも参加できるということなので、申し込んでみました。

GitHub の Project (カンバン方式みたいに各 issue のステータスを一覧できる)、はじめて作ってみた。

2024年4月施行!障害者差別解消法で合理的配慮が義務化 - BUSINESS LAWYERS
businesslawyers.jp/articles/13

弁護士さんによる、障害者差別解消法の解説。2章の末尾にて、ウェブアクセシビリティの位置づけもわかりやすく言及されています

WhoCanUse
whocanuse.com/

文字色と背景色の組み合わせを16進数で入力すると、WCAG 2 のコントラスト判定に加えて、様々な色覚特性などでの見え方のシミュレーションを一覧で見ることができる。しかも、設定した色の組み合わせに応じてユニークなURLになるので、チームで共有もしやすそう。

CVAA: What You Need to Know About Video Accessibility - TPGi
tpgi.com/cvaa-what-you-need-to

CVAA は「Communications and Video Accessibility Act」の略。正式名称は「21st Century Communications and Video Accessibility Act (CVAA)」。fcc.gov/consumers/guides/21st-
---

書籍『障害者権利条約の初回対日審査: 総括所見の分析』にみるウェブアクセシビリティ - 水底の血
momdo.hatenablog.jp/entry/2024

Intopia Webinar - Accessibility overlays: Friend or foe? - Intopia
intopia.digital/articles/intop

申し込みは不要で、だれでも Zoom で参加できるとのこと。YouTube でアーカイブも公開されるようなので、そちらを見ようかと思います。

ARIA `note` — Adrian Roselli
adrianroselli.com/2024/02/aria

role="note" って、注記に使うような想定なのかな。(WCAG 2.2 の各「Notes」は、たしかに `<div role="note">` になっている。)

4月1日に改正法施行! Webアクセシビリティ改善を進めるには、どうすればいいですか? 植木真さんに聞いてきた | Webのコト、教えてホシイの! | Web担当者Forum
webtan.impress.co.jp/e/2024/02

Shifting the Focus: Why Organizations Need to Prioritize Accessibility in Design | Level Access
levelaccess.com/blog/shifting-

多くの組織では、アクセシビリティを、設計/デザイン段階で採り入れるべき「強み」というよりも、開発やQAで「修正すべき問題」と捉えているようだ、という考察。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。