新しいものを表示

Media Features、いろいろありますね。ただ基本は、デフォルトで十分アクセシブルなビジュアルデザインにしたいところなので、無理にこれらを使う必要はないと思います。 > CSS And Accessibility: Inclusion Through User Choice — Smashing Magazine
smashingmagazine.com/2023/08/c

Bluesky の招待コード待ちの受付が再開されていたので、waitlist に登録をしておいた。

そうね。無理にトグルボタンにしなくても、チェックボックスで十分と思うことは多々ある。> Axess Lab | Toggles suck!
axesslab.com/toggles-suck/

X が今後、everything app (WeChat みたいな?) に変貌してゆくとして、自分がその中で呟いていたいのかは、よくわからないけど、とりあえず今は淡々と受け入れるだけ。

いままで Twitter のおかげでいただくことができた、たくさんのご縁に感謝。

手元の iPhone の Twitter アプリも、今朝、ついに X になってしまった。さよなら Twitter。

花王が挑む、600サイト・1200名を巻き込んだ全社ウェブアクセシビリティプロジェクトの全貌【後編】 - Findy Engineer Lab - ファインディエンジニアラボ
findy-code.io/engineer-lab/kao

自社ドメインに (「accessibility」と) サブドメインを切って専用ページで情報発信する取り組み、会社のブランド戦略にアクセシビリティ重視がインストールされていないと絶対できない。すごい。

SmartHR ACCESSIBILITY|仕組みで解決できることを、やさしさで解決しない。
accessibility.smarthr.co.jp/

Accessi ブランチ参加中。なんと半年以上ぶり。今日はたくさんの方がいらして、わいわい楽しくなりそう。

スクロールバーは視覚的な手掛かりとしてだけでなく、インタラクションの手段としてもこなれているので、安易に控えめなデザインにせず、見やすく、使いやすい大きさで提供しましょう。

blakewatson.com – Neglecting the scrollbar: a costly trend in UI design
blakewatson.com/journal/neglec

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。